![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フォローアップミルクについて、9ヶ月からの飲み方について教えてください。ミルクを変えるべきか迷っています。
フォローアップミルクについてです。
もうすぐ9ヶ月で、いつから飲ませるか調べたら9ヶ月って書いてあって…
ミルク変えた方がいいんでしょうか?
よく分からなくて教えてください
- ママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
11ヶ月でミルクやめるまで普通のミルクでした😀
「この缶がなくなったらフォロミにした方がいいかな?」と考えていましたが中々減らず…😅
そのうち、10ヶ月健診で「離乳食と水分しっかり摂れてるならミルクやめても大丈夫」と保健師さんに言われたのでフォロミ使わないで終わりました🍼
離乳食十分食べてて体重もしっかり増えてるなら、フォロミに変えても問題ないと思いますが、フォロミ飲ませなきゃいけないってことではないみたいです🙆🏻♀️
ママリ
そうなんですか!!!
離乳食しだいってことですね!
ありがとうございます!
退会ユーザー
今さらながら私も気になったので調べてみました🤣
離乳食、バランスよくなんでも食べるならフォロミすら必要ないみたいですね🤔
普通のミルクがなくなるタイミングに、離乳食の進み次第&子どもがミルク欲しがるかでフォロミにするかそもそもミルク卒業するかって考えても良さそうですね🍼
ママリ
分かりやすく
ありがとうございます!!