

あさ❀
赤ちゃんの事や体調の事を話したりします。
テレビ見ながらどちらかが突っ込んだり主人の会社での出来事を聞いたり共通の友達の話しをしたり。。。そう考えるとあまり意識していません(・・;)💦
どちらかが話し始めてそこから色んな方向に話しが広がっていくという感じです😅よく「なんの話ししててこんな事言ってるんだっけ」とか言っています笑

sena
やっぱりそんな感じの会話になっちゃいますよね(。˘•ε•˘。)
あさサンはこれからの会話が子どものことしかなくなっちゃうんじゃないかと思うと寂しく思ったり不安になったりしませんか?
今の私が子どもしか見えておらず他で充実した生活をしてると感じてないからこんな風に思うんですかねー(੭˃̣̣̥ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾

退会ユーザー
こんにちは🍀
私の主人は11歳上です。出会った頃は全く何を話していいのか分からず。ほとんど向こうが話してました笑。もともと話好き?なんですかね〜
今は、食べ物の話とか。今日テレビでやってたこととか話したりします。
旅行の話や次の休みはどこに行く?みたいな話題はどうですか?♡

sena
お、11歳年上だと確かに初めは何話していいか分かりませんよね‼︎慣れちゃえば違うんでしょうが´д`;
そうですね〜、旅行や次の休みの予定作りの話は良いかもしれません♫最近、私が思うように身体が動かなくて鬱っぽかったのもあるんですかねー、何でも悲しく思えてしまいます(;´Д`A

退会ユーザー
私達は休みの日に夕方、近くを散歩しますよ‼︎(最近、してないなー笑)
景色とか、咲いてる花とか見たり会話も弾むかもです✨
気持ちもリフレッシュしますよ♡
どうしても家の中にいると、テレビやパソコンやスマホなどがありますからね〜💦
体調をみてレッツゴー😊

sena
言われてみれば最近、近所の散歩してないかもですー=͟͟͞͞(๑ºロº๑)‼︎
いつもとは違う環境が大事なんですかね❤︎試してみます、ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)
コメント