
コメント

退会ユーザー
住む場所によって送迎ありかなしか決まります😅
家建てる前は送迎ありで確かに助かりました!今は同じ市内ですがほぼ端から端で遠いから送迎無しになったので往復1時間×2の時間かけてます😓

はじめてのママリ🔰
次女が送迎ありの療育通っています。すごーく助かってます!けど幼稚園の三女の降園時間に次女もいるので見つからないように帰らないと行けなくてそこが大変です💦センサーが反応して次女がママがいい!って三女のクラスに来てしまうので💦担任が反応が早すぎてすぐ行ってしまうと言われて今はお試しで裏口迎えです😆笑
-
梅の花
そうなんですね😅それはそれで大変ですね💦
- 7月29日

しんぐるママリ🔰
うちの子が行ってる所は
毎日登園だと送迎ありで
併用だと送迎なしです☺️
-
梅の花
そういう所もあるんですね😲
- 7月29日
梅の花
回答ありがとうございます😊
療育施設があまりない場合は、どうしても限られてしまいますよね🤔
私が住んでる場所は色んな療育施設があるので、どこが良いのか悩みます😢