

ママリ
声かけすれば片付けられるって感じですね💡
夢中になるとあれこれ出しがちです💦
あとは気が向いた時に自分で片付けてたりします!

まな
すぐ溢れてます😇
片付けなと言っても「やだ!」とか「ママがやって!」とかなるので怒って渋々片付けるという毎日のルーティンです😂

はじめてのママリ🔰
片付けやすいようにおもちゃの数を制限する、
おもちゃの片付け方、しまう場所を明確にする、
この3つでお片付けのやり方が分かると思います!

たか
片付けてから次のおもちゃで遊ぶはしてないですね〜工作が始まるとすごいです、、
コメント