
コメント

退会ユーザー
日にちは決まってませんが…
私もシングルマザー予定です。
私も後悔はないけど、
孤独と不安凄く分かります。
私の場合、家も保育園も仕事もまだで、
車もないしあってもペーパーで…。

麻衣
お気持ちお察しします。
私もシングルになろうか迷ってるところです。
実家には戻られないんですか?
-
ち ゃ ❤︎
離婚するのって勇気いりますよね。
シングルでやっていくか迷っているときが1番辛かったです😔
別居中でいま実家に戻っている状態なんですが、実家住まいだと保育園料が高くて母子手当?ももらえないので出ようと思っています!- 2月10日
-
麻衣
辛いですよね…
実家住まいだとひとり親手当がもらえないですし保育料も一緒に住んでる方の給料で計算されてしまうので高くなってしまいますね💦
家出るにもお金必要ですからね…
失礼ですがなぜ離婚を決意されたのでしょうか?- 2月10日
-
ち ゃ ❤︎
そうなんです😔
本当お金の面が不安すぎて…
家庭放棄と経済的DVですが離婚決心したのは娘のことを何も考えていないなあと思ったことが1番です😔- 2月10日
-
麻衣
やはりお金は不安ですよね(´・_・`)
私は実家に戻れないので全てが不安です…
そうなんですか…(´・_・`)
娘さんのこと何も考えてないのはよくないですね💦
娘さんは元気にされてるんですか?♡- 2月10日
-
ち ゃ ❤︎
実家に戻れないのはすごく大変ですし不安ですね😢
ご主人とはもぅ離婚の方向で話は進んでるんですか?
娘の1歳の誕生日に何もなかったので、離婚を決意しました😔
娘はめちゃくちゃ元気です👶🏻✨- 2月14日

虹の番人
シンママ経験者ですが、別れた事の幸せの方が大きかったですよ!
孤独や不安になる事もあるけど、現実しっかりみないといけなくなるから孤独は子供居るからそんなに感じなかったですよ(●´ω`●)
不安は常につきものでしたね!
でも別れて未来が広がって更に子供も愛おしくなって良かったです!
強いママになりますよ!

さーちゃん
シングルマザーになった理由は違いますが私も去年の11月からシングルマザーです。
今はとりあえず実家ですが、
この先元々暮らしていたマンションに戻るのか考えてますが
今まで旦那さんがいて当たり前のように虫を殺してくれたり電球1つ変えるのも自分と思うと不安で一杯です。
-
ち ゃ ❤︎
今までいた存在がいなくなるのってすごく不安でさみしいですよね。
私から望んだ離婚ですがものすごく孤独でさみしいです😔- 2月14日
-
さーちゃん
寂しさや、不安はずっと続きそうですよね!
男の人じゃないと出来ない事はどうしてますか?- 2月15日
ち ゃ ❤︎
私も家も保育園も仕事もまだきまってなくて、離婚の手続きなどしている状態です😢
なんだか生きていくのが重く感じてしまいます😔
退会ユーザー
分かります(´・・`)!
これからどうなっていくのかな〜って
不安の方が多いですが、
頑張るしかないんだよなぁ…とか思ったり😢
私自身友達も少ないので、
孤独感で押しつぶされそうです😂
ち ゃ ❤︎
本当ただただ頑張るしかないですよね😔
先のこと考えると不安にしかならないし考えないように必死です。笑
同じく私も友達少ないです…笑
えりん。さんは養育費などの話し合いなどはおわりましたか?
退会ユーザー
ほんっと分かります( ˟_˟ )
くよくよしててもヘラヘラしてても
色々と言われて病みそうですが😩😩笑
人数の問題でもないですが、
少ないくせに上辺というか
深い関係の人がいないので辛いです。笑
養育費と親権だけ旦那との
話し合いだけで決まりました!
それを口約束だけで終わらせたくないので、
離婚届を出す前に公正証書を作ろうと
思ってて…その話をこれから旦那に話して
まず公正証書をしてから離婚届出して…
そのあと家、仕事&保育園などって
行動しないとなと思ってます😭
ち ゃ ❤︎
私もただ遊ぶだけの友達ばっかりで今の状態を相談できる友達なんて2人くらいです…笑
びっくりするくらい同じです😂
明日、弁護士に公正証書と慰謝料の相談にいく予定です😂
家が決まって住所変更しないと仕事も保育園もどうしようもできませんもんね😔
退会ユーザー
私もです!
相談しても…(._.)と思って引っ込み思案になってしまってる自分もいます😅笑
弁護士に相談しに行かれるんですね(._.)!
公正証書もお金かかるし…
正直疲れますよね😐!
うちは慰謝料も貰えるんだろうけど
話し合いに時間がかかるのも嫌で…って感じです…。
そうなんですよね!
生活保護を受けて引っ越し代出してもらえる
とかもあるみたいですよ😫!
ち ゃ ❤︎
わかります!!!
相談しても結局は自分のことですもんね😔
旦那が慰謝料は払わないと言ってるので調停離婚になりそうです😢
持病とかなくても生活保護って受けれるんですか😳?
生活保護を受けるのに結構審査?が厳しいって聞いたことがあって多分むりだろうなあって諦めてました😳