※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A K M
産婦人科・小児科

予防接種の予約が遅れてしまい、初めての予防接種が3ヶ月後になってしまいました。息子に申し訳ない気持ちです。

予防接種って 1ヶ月前に予約だったんだ…
2ヶ月になって予約じゃ遅いんだ…

初めての予防接種が 3ヶ月になってからに
なっちゃった(´;Д;`)

息子よごめん…(´;Д;`)

コメント

ひびKING

病院によると思いますよー✋
うちは1週間前で予約できました!

  • A K M

    A K M

    家から近い小児科に連絡したら
    予約いっぱいで…

    どこも 予約だらけで 3ヶ月になってからの
    予約になるみたいでした

    1週間前で大丈夫だと思ってたんですけど…

    • 2月10日
  • ひびKING

    ひびKING

    なら仕方ないですね!
    熱とか出すと余計ずれ込むし気を付けないとですね!

    • 2月10日
  • A K M

    A K M

    ありがとうございます(´;Д;`)
    体調の心配もあり 早めに予約するべき
    だったと…
    ちゃんと 受けれるように気をつけます!

    • 2月10日
  • ひびKING

    ひびKING

    うちも4ヶ月で入院したので1カ月分ずれましたm(_ _)m
    早めに予定立てている方がいいですよね☺

    • 2月10日
なな

人気のある小児科は1ケ月後っていわれました。
近所の小児科は2日前で予約とれましたよ~(・∀・)

  • A K M

    A K M

    他にも電話しては みたんですが
    1ヶ月後でした(´;Д;`)

    予約した小児科は 全て予定組んでくれるし

    1ヶ月遅れでも大丈夫なんですかね?

    • 2月10日
  • なな

    なな

    同時接種とかすれば大丈夫だと、おもいますよ(^^)
    予定くんでくれるとこのがいいですよね♡

    • 2月10日
  • A K M

    A K M

    自分で予定立てるとか 苦手で…
    組んでくれる病院はたすかりますよね

    同時接種ができるんですねΣ('◉⌓◉’)

    • 2月10日
なちぐろん☆

ほんと、病院によりますね。
うちが行くとこは、当日でも空きがあればやってくれます。

  • A K M

    A K M

    他にも電話してはみたんですけど
    1ヶ月遅れでも 今後の予防接種には
    影響ないんでしょうか?

    もっと 探してみようかな…(´;Д;`)

    • 2月10日
  • なちぐろん☆

    なちぐろん☆

    無料、有料すべて予防接種をやる場合はなるべく2ヶ月になってすぐ始めた方がいいです。予約した日に熱出して受けられなかったりすると、一度キャンセルしてまた予約となり、どんどんずれ込みます。
    でも、3ヶ月からでもまだスケジュールてきには余裕あるので大丈夫だと思いますよー。

    • 2月10日
あみん

うちも1週間前とかでしたよー!
人気の病院なんですかね?

予防接種は1ヶ月遅れても大丈夫だったと思いますよ!
これから体調不良とかでどんどん予定ずれたりもしますよ(^o^;

  • A K M

    A K M

    ネット予約ができて 家で待機で
    順番きたら メールでお知らせしてくれる
    ため 人気らしいです(´;Д;`)
    さっき知りました(。-_-。)

    1ヶ月遅れでも大丈夫なんですか(´;Д;`)
    逃さないようにしなきゃ!
    少し 安心しました(´-`)

    • 2月10日
ことちゃんママ♡

うちは総合病院でやってますが、早めに取らないと空きがなくなるよ~言われてました!

けど、打っていい期間さえ逃さなければ大丈夫と思いますよ\( ¨̮ )/

  • A K M

    A K M

    個人病院なんですけど 人気らしいです
    何も知らず連絡したら もう打てる期間なのにどうかされましたかと 言われてしまいました(´;Д;`)

    3ヶ月になってからでも 大丈夫なんですね
    よかったぁ(。-∀-) 安心しました

    • 2月10日
  • ことちゃんママ♡

    ことちゃんママ♡


    そうだったんですね😱
    うちの方でもやっぱ人気なとこはあるみたいです^^;
    うちはもう2回目終わりましたが、打てるなら大丈夫ですよ(´∇`)
    病院で全て予定を組んでもらったし、うちが最初に打ったのが、1/18でそれから2週間おきに色々打ってます!
    なので、そこまで差がないかな?って(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)

    • 2月10日
deleted user

総合病院や人気あるところだと予約制になってしまうかもしれませんね😂
うちのかかりつけは当日でおっけーです(笑)

でも里帰りもあり、3ヶ月から全部スタートさせましたよ!🙆

  • A K M

    A K M

    当日で大丈夫なんですかΣ('◉⌓◉’)
    羨ましいです!!

    3ヶ月からスタートで 順調にいってますか?

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ロタとなにかは三日前予約必要でしたが、他は当日に接種表もってきてね~ってだけでしたよ😆笑

    うちは、私が体調不良で2週間のび、娘が風邪で1週間のび、事情があり実家に戻り1ヶ月伸び…と11月12月が2ヶ月分くらいズレてズレて、1月にやっとほぼ終わり、あとは1歳直前にB肝の最後の1回が残ってます👐
    接種可能になったらすぐ受けるように!!じゃないと1歳からスタートの予防接種遅れてくるよ!!
    と看護師さんに怒られてますが、ちゃんと終わる予定ですよ~🙏

    • 2月10日
deleted user

うちの方はどこも予約なんかしないで行ったら接種出来ます(^◇^;)
接種が1ヶ月のびてしまうんですか!?
他の病院に問い合わせてみては?
病院によって公費でない予防接種代がべらぼうに高い所もあるので。

因みにロタで

近くの評判の良い小児科で9500円
車で行かないと行けない小児科で6500円

息子は近場でなんて考えたのが間違いだったという事で、昔から行ってる元の病院に戻るというめんどくさい事をした事があります(笑)

  • A K M

    A K M

    他にも電話してみたんですけど
    同じぐらいの時期みたいで 空いてそうな小児科あるんですが ちょっと人気ないみたいで 怖くて(´;Д;`)

    私の地区は ロタとおたふく?
    は 市が負担してくれるみたいで3000円で
    打てるらしいのて(。-∀-)

    • 2月11日
しゅか

赤ちゃんの相手でいっぱいいっぱいなのに予防接種の予約もしなくちゃ…って大変ですよね💦
私は案内がきて受ける予防接種の多さにびっくりしました😵
そして、結構ギリギリで予約したんですが、
大丈夫でヒブと肺炎球菌は受けてきました!
ただ最初に予防接種に行った病院はロタとB型はやってなくて
結局ロタとB型受けたいのでこれからは別の病院にしようと思い
ロタ&B型は開始1ヶ月遅れになってしまいました💦
一緒に四種混合受けれますか?って聞いたらヒブと肺炎球菌3回目受け終わった後でも間に合うので
3月に来てもらった時に予防接種スケジュール決めましょうと言ってもらえてほっとしました

  • A K M

    A K M

    予防接種多くて わからなくなりますよね(´;Д;`) すべて 一ヶ所で受けれるようにしないと 私は 分からなくなりそうで…

    • 2月11日