※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

お香典の相場は1~3万円ですが、金額には個人差があります。要望や状況により異なります。

父方のおばあちゃんが亡くなったんですが、お香典はいくらくらい包むのが一般的でしょうか?💦
ネットには1~3万円と書いてありますか、1万円と3万円ではだいぶ違いますよね😔
なにが違うのでしょうか?

コメント

まー

私なら3万にします。
ご兄弟などがいらっしゃるなら相談して合わせたらいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!たしかに!
    姉がひとりいるので連絡してみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月28日
ママリ

世帯もちなら3万円がよろしいかと思います。
1万円は1人参加で御斎がない場合ですかね。。。

  • ママリ

    ママリ

    私と夫と子供ふたり連れて参列しますが、御斎はなしなんです💦
    難しいです😭

    • 7月28日
deleted user

両親に確認してみてはどうでしょう🤔
夫の祖父母が亡くなった時は
香典1万、お花0.5万でした🙌🏻

  • ママリ

    ママリ

    両親とは不仲でして…訃報のお知らせにはお香典は要らないと書いてあるんですが母はお香典いる!と言ったり…めんどくさい親なんです😔
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月28日
ママリ

うちは両親に相談をして1万円包みなさいと言われたのでそうしました。
お父様に相談されては?

  • ママリ

    ママリ

    父とは不仲でして…連絡先知りません😇
    母経由で聞くことも出来ますがプライドが高く面倒臭い人なので「いらん」とかしか言わないんですよね😔
    かと言って持っていかなかったら後から遠回しに文句を言ってくるので一般的に文句を言われない額はいくらかなとこちらで相談させていただきました😭

    • 7月28日
しー

お父さんに相談ですかねー。

祖母という事で、孫みんなで同一額にするのかもしれないですし、地域柄も有りますし…

うちの実家は、最近母方の祖母が亡くなった時、「孫は全員1万円にしたからー」と言われました。

  • ママリ

    ママリ

    父とは不仲でして連絡先も知りません💦
    私と姉以外の孫にあたる方たちの連絡先も知りませんし母から聞いた話だとそもそも参列しないようです😔
    親族の方が金額を決めてくれると凄く助かりますね😭

    • 7月28日