※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

第一子と第二子が5歳差以上のママさん、育児は落ち着いていますか?

近くに親族もいないし、上の子と6歳離してよかった。
赤ちゃん返りもなくありがたい…!
甘えん坊は相変わらずだけど。

2歳差とかだと上の子可愛くない症候群になってたのかな。
第一子と第二子が5歳差以上のママさん、どうですか?
落ち着いて育児できてるなあって感じしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも6歳差です。

2人目不妊で結果的に歳が離れてしまったんですが、今はすごく良かったな~と思ってます。

落ち着いて育児できるし、上の子も頼りになって成長も感じます✨

久しぶりの赤ちゃんで、泣いてもイタズラしても何しても可愛いです😂

幼稚園入園まではママ友がいなかったので、上の子のお友達のママさんたちがすごく頼りになったのも、歳離れてて良かったなと思いました。

でも体力的なところで、歳取ったな~っていうのは感じてしまいます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦
    上の子、赤ちゃんにヤキモチ妬いて大変な日々を過ごしてます😭
    まさか違う意味で大変になるとは思わなかったです…

    はじめてのママリ🔰さんのお子さんたちは良好な関係(?)築けてますか?😢

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦難しいですね😢

    うちは今のところ仲良く過ごしています。
    年齢があがるとまた変わってくるかもしれませんが😣

    一応私も3人姉弟の一番上で、自分が嫌だった、こうして欲しかった等は気を付けるようにしています。

    ・上の子と2人でお出かけやお料理等して、2人だけの時間を作る
    ・なるべく第三者の前でたくさん褒める
    ・「お姉ちゃんだから我慢して」とか「下の子はまだ小さいから仕方ない」は絶対言わない
    ・下の子に邪魔されない上の子のスペースを確保する
    など…

    今後どうなるかは分かりませんが😅

    • 9月3日