
高温期中に体調不良が続いており、症状が気になる。インプランデーションディップか不安。
一日に何度もすみません💦
これはインプランデーションディップでしょうか?
今回の高温期はガタガタですが、ここまで下がることはあまりなく…
ただ、今日は宿泊先での起床&そこ部屋がエアコンの調整が出来ずさむかったので、それが原因という可能性が大なのですが、インプランデーションディップは高温期7日目に起こると言われている、と書いてあったのでどっちか分からず…
ここで聞いても分からないとは思うのですが、きになってしまいました。
今はふくらはぎの痛み(つるような、歩いたり立つ度に痛む)、頭痛、左脇腹、左鼠径部の痛み、お腹(おへそあたりの痛み)があります。
左脇腹、左鼠径部、お腹は。10秒から20秒と一瞬でしたが、ふくらはぎの痛みはまだつづいています。
よろしくお願いします!
- めぐみ

はじめてのママリ🔰
このあと上がり続けたらインプラかもしれませんが現時点では何も言えないですね😂😂
室温など大いに関係するので😣

すずらん
高温期3.4も下がってるので、、違うかなと思います。
医者では無いのでわかりませんが、インプラは排卵後、グンと36.7度くらいを維持して、高温期7日目辺りに急に36.5度以下に落ち込むような印象です。
全体的に高温期と低温期の差が少ないように思いました。
コメント