
歯医者でレントゲンを撮らないのは普通ですか?
歯医者詳しい方教えてください🦷 ˖ ࣪⊹ ふと気になったんですが今引っ越してきてから行き始めた歯医者は1番最初もだし今までずっとレントゲンを撮っていないな〜‥と。3か月おきには必ずクリーニングで行っていて毎回歯科衛生士さんがクリーニングした後院長が確認でざっと見てくれて虫歯はない、気になるとこは?など言ってくれますが‥。目視で虫歯が疑われたり、こちらから言わない限りは撮らないところも多いんでしょうか𓏗𓏗 ? 今までは必ず初回や定期的にレントゲン撮って確認だったのでちょっと不安になりました( •︠ˍ•︡ ) ༳
- 𝑚𝑎𝑚𝑎 ▸◂(生後6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ゆゆ
初回なら必ずレントゲン取らされます💦
聞いても良いかと思います
目視でもないと思っても、レントゲン撮れば確実にプロはわかります!
私の歯科衛生士の友達が言ってました💦

chiii
歯科衛生士してます🦷
今まで何件も歯医者で働いてきました。
初診時、通院後は1年に1度など全体がうつるレントゲンを撮るところが多いと思います。
ただ撮らないからといって不審な歯医者とは思いません💦
最新ではない歯医者さんだったりする先生は何か痛みだったり虫歯かな?って思わないと撮らない先生もいます。
パノラマ撮影ってあの大きいレントゲンは点数が大きいので患者さんの支払いが高くなるので、すぐには撮らない先生もいますよ。
今働いてる歯医者の先生がその考えで患者さんファーストです😅
でも私としても、しょっちゅう撮るのは高くなるのでたまにはレントゲン撮って確認しときたいなとは思います😌
気になるのであればレントゲン撮って目視でみえないところに虫歯がないのか確認してほしいって言えば撮ってくれると思いますよ☺️
3ヶ月おきにクリーニングもされてますし虫歯リスクが低いと先生に思われてるのかもしれません✨
-
𝑚𝑎𝑚𝑎 ▸◂
ご丁寧に教えてくださり
ありがとうございます ✎২ ♥︎
たしかにレントゲンあると
結構診療代高い気します。
患者を気遣ってくれてるなら
嬉しいですが‥🥹👍🏼
次回行った際は
一度レントゲン撮りたい旨
伝えてみます👨🏻⚕️ ˊ𐄐- 7月31日
-
chiii
レントゲンだけで1200円かかるので歯医者側は高い点数がとれるんですが、患者さんはそれに治療代もかかるので高いですよね😅
次回撮ってもらえるといいですね☺️✨- 7月31日
𝑚𝑎𝑚𝑎 ▸◂
やはりそうですよねー( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
昔治療したとこ大丈夫か?
とか色々心配です。w
今度行ったら言います😮💨꩜
ゆゆ
治療したのがあれば、先生は見たら分かるし
曖昧なら聞いてくれますし
私ならその歯医者は不審に思いました💦