![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが声を出して笑わない場合、質問に「はい」と答えてもいいでしょうか。笑うとは声を出すことでしょうか?
「あやすとよく笑いますか?」の質問について。
母子手帳や3,4ヶ月健診のアンケートとかで、上記の質問がありますが、ここで言う笑うとは、声を出して笑うことでしょうか?
ご存知の方や、皆さんがどう認識しているのか知りたいです。
もうすぐ4ヶ月になる赤ちゃんがいますが、まだ声を出して笑いません。話しかけたり、あやすと、ニコーッとよく笑ってくれますが、声は出さずに表情だけです。この場合、質問に対して「はい」にしちゃってもいいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ニコーっと笑うなら〚はい〛で大丈夫ですよ!
まだ必ず声を出して笑う子は少ない気がします!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無言でニコ〜でOKだと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!ちょっと不安だったので良かったです!✨
ありがとうございます😊- 7月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そうなんですね、安心しました!😄
ありがとうございます✨