※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供から離れて1人時間が欲しいです。カフェや映画、ショッピング、家でドラマ観たり、子供服の断捨離をゆっくりしたいです。

1人時間欲しいなぁ、
子供から離れたい…😭

って思ってしまいます💭

離れても子供の事ばっかり考えてるんだろうけど🤣笑

1人時間があったら何がしたいですか?

私は1人カフェ、映画、ショッピング、
家だったら1日中ドラマや映画観たり
子供服の断捨離もゆっくりしたいなぁ💭

コメント

はじめてのママリ🔰

1人時間は欲しいけど離れても子どものことばかり考えてるだろうなっていうの、わかります😭✨
1人時間あったらカフェに行ったり子連れだと入りづらいお洒落なレストランでワイン飲みながらご飯食べたいです😌

deleted user

私も一人時間欲しいです🥹

自分の洋服なんか、子どもいると全くゆっくり見れないので一人時間できたらまずゆっくりショッピング行きたいな〜って感じです♩

前の仕事が平日休みあったので息子が保育園の間は一人時間あったんですけど、今仕事変わって平日仕事、土日は息子‼️で年中無休ですね🤣

毎日お疲れ様です!✨

はじめてのママリ

わたしは一人でスーパー銭湯行ってマッサージを受けたいです🤤
時間を気にせずゆっくり温泉使って帰りにソフトクリームかコーヒー牛乳飲みたい。笑

deleted user

同感すぎます🤣
やりたいこと多すぎて優先順位付けられないなぁ…😫
時間というか1日1人で過ごしたいw
朝から夜まで笑
でもそしたらそしたで寂しいのかな笑

はじめてのママリ🔰

分かります!
私はひとり時間大事にしたいタイプなので月に1〜2日はひとり時間作ってましたよ✨

しんどいと思ったら旦那に娘お願いしてます!

ひとりでカフェランチしてその後に漫画喫茶行って、夜はスーパー銭湯でお風呂入って夕飯食べて帰宅するみたいな✨

1人で午前中の映画見て友人とランチ待ち合わせして、カフェでおしゃべりして夜に帰宅とか^ ^

数時間とかじゃなく朝から夜まで1日です!

珍しい人種かもですが、子どものことは考えてませんでした😂子どもが心配だから早く帰ろうとも思わないです笑

それくらい旦那が家事育児完璧なので笑
(年に1回は3泊4日の父子帰省もしてるので、私の長期休みがあります笑)

deleted user

同じこと思ってましたー🥺

私は最近一人カラオケ行きたいです😂