
メルカリ物販でライン登録した方と電話で話し、無料アドバイスだが仕入れ先は有料。安心感あるが詐欺か心配。
メルカリ物販について。
Twitterからライン登録し、メルカリ物販教えます!という方とやり取りをして、最初に30分程電話をして物販についてのお話を実際にしました。
次回で仕入れ先など詳しいことをお話しします、と言われ
料金について聞いたら 物販についてのアドバイスは無料ですが、格安仕入れ先を利用するのに有料になると言われ
詳しい料金は説明が全て終わってから、とのことでした。
子どもが三人いる方(電話の最中にお子さんの声が聞こえたので間違いない)で少し安心感があるのですが…
詐欺でしょうか?🥲
- し🦊(1歳11ヶ月, 7歳)
コメント

かびごん
アフェリエイトとかもそうですが
子供がいるから安心出来るは
ないと思います🥺💭
電話は携帯の番号で連絡とったのですか?

Mon
まず詐欺だと思います。
子供がいようが悪事に手を染める人はたくさんいますからね。
詳しい料金も教えてくれないなんて、怪しさ満載😵💫

ST
私そういうので話聞いた時単刀直入に金額の話してくれましたよ〜!
格安仕入れ先を利用するのに有料になるって謎ですね?アドバイスは受けたとしても買い付け自体はあくまで自分でやることなので、、、その方が自分で仕入れているものを生徒さんに売って利益取ってる人なんですかね?
どっちにしろシステムが微妙そうです💦
仮に詐欺じゃなかったにしても金額は結構高いと思います😭
し🦊
そうですよね、勝手に安心してしまって…ライン電話でしました!!
かびごん
LINEなら初期化しまくれるので詐欺し放題です🥺
生徒(?)から講習料とってそれがその人たちの稼ぎになる感じがよくあるパターンですね🥺