※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

トイトレいつからしましたかー?

トイトレいつからしましたかー?

コメント

mamari

ちょこちょこおまるに乗せては2歳頃からやってましたが怖いみたいで無理やりやらせても良くないと思い断念。もう幼稚園にお任せする予定です。笑

はじめてのママリ🔰

冬生まれの上の子は2歳半の夏、春夏生まれの2番目の子は3歳になる前の春です😃☝️

まあ

2歳くらいに補助便座に座らせることから始めました☺
保育園でもやってくれてて今はパンツ履いておしっこ出るー!と教えてくれます!

ママリ

上の子は2歳4ヶ月、下の子は2歳10ヶ月くらいです😊

はじめてのママリ🔰

1歳10ヶ月からしてます😊
うんちはすぐトイレでできるようになりましたが、おしっこはまだ時間がかかりそうです

boys mama⸜❤︎⸝‍

次男は1歳8ヶ月頃からゆるーくしてます😊

sasasa🐵

1歳8ヶ月の時から日中は普通のパンツで過ごしてます🩳
トイレの感覚が長かったみたいで、保育園入園の際にもうオムツ取れそうですねーって気づいてくれてそこから、家でもパンツでした🤔

みぃ

最近トイレブームなのですでにやってます😂
長女は2歳半くらいでした😊

まっちゃん

2歳過ぎだったかなと思います🤔
基本は保育園にお任せでした😅
3月産まれなので、自分より月齢の高いお友達を見て真似するのですんなりいきました。

はじめてのママリ🔰

2歳9ヶ月くらいからです^ ^