※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

今週末の隅田川花火大会、子連れはどこからみるのがおすすめでしょうか?…

今週末の隅田川花火大会、子連れはどこからみるのがおすすめでしょうか??
地元の方や、土地勘に詳しい方がいたらぜひ教えて欲しいです。また、今年行く方もどのあたりから楽しむ予定か教えて欲しいです😞

コメント

ぴっぴ

正直なところを書けば、子連れで見れるような花火大会ではありません。人多過ぎて💦

場所取り合戦は土曜の始発から始まっています。墨田区台東区の花火が見える公園や土手はもう警備員さんが夜通しいまひて、前日の夜はそこら中に警備員がいるほどです😖
ので、会場周辺で座ってみるのは厳しいかと思います。歩きながら見ます。
また辿り着くにも大変なので、見るとしたら、遅くともお昼前には現地に来ていた方が良いです。

歩きながら見るなら墨田区側の隅田川を上流に向かっていくルートだと思います。台東区側は人多過ぎて本当につぶれます…。

荒川土手とかなら座って見れると思います。遠いから小さいですし出店もないですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!コメントありがとうございます。
    少し離れた錦糸町や両国あたり?から見ようと思ってたんですが、そこもやばいでしょうかね、、、笑
    親水公園?が結構穴場とか聞いたことありますがその辺りで見たことありますか??

    • 7月28日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    大横川親水公園ですかね?今年は芝生エリア開放されないです!
    両国も錦糸町もかなりの人混みになるな ので、立ちっぱなしか歩いたまま見ることになると思います。
    とりあえずその距離の近さでみる感じなのであればお昼前には、行っておいた方が良いです。人多過ぎて辿り着けなくなります。
    帰りも電車に乗るまでは数時間とかかかります💦

    • 7月28日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    少し離れて人混みましな程度でー、っていうことであれば、駅でいうと両国・錦糸町・浅草は避けた方が良いです🙆‍♀️

    • 7月28日