コメント
退会ユーザー
一昨年の4月後半に出産しましたが、長袖でした(^ ^)
ha-ka
長袖で大丈夫だと思いますよ(*´ω`*)
5月はちょっと暑いので半袖でもいいかなって思います(o^^o)
もし暑くてもいけないなって思うのであれば、マタニティーインナーと半袖パジャマとカーディガンを用意していたら寒くても暑くても対処はできますよ!(^^)!
-
mi___!
自宅に帰って授乳するときにも
使いたくて( ・ ・̥ )
長袖だったらあとあと使えないのかなと
思いまして( ・ ・̥ )- 2月10日
-
ha-ka
それなら出産の時は西松屋などで売ってるブラトップみたいなのと半袖パジャマを買っといたらいいのではないですか??(o^^o)
寒ければパーカーとか持っているものを着ればいいですし♪- 2月10日
-
mi___!
ありがとうございます♫参考にします(*^^*)
- 2月10日
ちこり
私も4月半ばが予定日です!
上の子は5月産まれで半袖一枚とボタンを留めて七分袖にもなる長袖を二枚使いました。
今回は4月だと半袖は寒いかなと思い、長袖を一枚買い足しました。
私は夏頃にはマタニティパジャマじゃなくて普段着でした。
mi___!
自宅に帰って授乳するときには
夏が来て暑くなかったですか?
退会ユーザー
1着しかなくて、夏はTシャツにハーフパンツで過ごしてたので使ってませんでした!
なのでちゃんとしたマタニティパジャマよりは、長袖ワンピースとゆったりパンツでもよかったかなと思います(^ ^)
mi___!
ワンピースって
授乳用の長袖ワンピースですか?
それとも普通のですか???
退会ユーザー
普通の、前びらきのワンピースです!
あとあと普通に着れていいですよ(^ ^)