※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供同士の相性について、実際どうでしょうか?話せる年齢のお子さんが2人以上いる方にお聞きします。

ある程度話せる年齢で意思疎通ができるお子さんが二人以上いる方に質問です!

親子とはいえど人間同士で相性があると聞きますが、実際どうですか?

コメント

いーいー

ありますね
私は長女とは合わないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    どんな所が合わないですか?

    • 7月26日
やなこ

長男は慎重派で怖がりで優しくて泣き虫で超甘えん坊、
次男はやんちゃでお調子者で怒りん坊で超甘えん坊です😺

長男と二人のときは二人でお絵描きしたり、絵本を読んだり、
制作をしたり、と割とのんびりすごせて穏やか〜という感じですが、
慎重派の怖がりなので、
ついてきて!とか、不安が強くて、
その辺は疲れます😅

次男はとにかくやってやるぜ!みたいな感じで、
長男が怖がることも俺がやってくる!と言ってやってくれたり、
みんなを笑わせてくれたり、
一家に一台!みたいな面白さで、可愛いなぁと思いますが、
癇癪を起こしている時や、
話を聞かずやんちゃしている時はぐったりです。。🥲

どちらもめちゃくちゃ可愛いけれど、めちゃくちゃ疲れるので、相性的には普通ですかね😅