
コメント

退会ユーザー
7ヶ月のときにネントレしたんですが、とにかくひたすら泣いても暴れても無視してましたよ。
壁紙剥がされるほど泣いて暴れましたがwww
小児科で、ママの寝落ちがいちばんの寝かしつけだと教わったのでひたすら寝たふりしてました✌︎('ω')✌︎

saaaayaa
11ヶ月になったばかりの男の子の母です!
眠さがピークになると布団に置くと何もしなくても速攻寝ますw
愚図り出すと、抱っこかもしくは添い寝でトントンしないと寝ないですね^^;
-
まここここ
ピークこえるとぐずっちゃうんですかね(>_<)!?
- 2月10日
-
saaaayaa
ピーク超えると愚図りもせずに寝ますよ!
ちょっとでも遊びたい気持ちが残っている時などは愚図りまくりますw- 2月10日

♡ゆうちゃん♡
ひたすら放置して疲れさせるか、毛布かけて抱っこしながら揺さぶってます!
抱っこして動かないようにして寝かしつけてます(><)
意外とすーと寝てくれます!
-
まここここ
やはりだっこはおちつくんですねぇ(>_<)!
- 2月10日

YM♡ih
布団に置いてトントンか、寝たフリです!
そうすると近くに来て寝る体勢に入るので
トントンして寝かせています💤
まここここさんはどーやってるんですか?
-
まここここ
いままでは、milk飲んで、ね落ちだったのですが、ハミガキ始まってからすんなりは寝なくなって、一時間くらいそばにいて、調子がよいとそばにきて、こてんとなりますが、今日みたいにぎゃんなきもあって…
- 2月10日

まにまに
部屋を真っ暗にして
どんなにないても
髪の毛引っ張られても
寝たふりしてました笑
-
まここここ
そしたらねましたか?
- 2月10日
-
まにまに
毎回ちゃんと寝れたわけではないですが、、、
私の体力がもたないので
最終的には私が先に寝落ちしました(*_*)- 2月10日
まここここ
その後ねてくれますか(>_<)!?
退会ユーザー
初日は3時間くらい無視したら泣き疲れたのかねてました!
翌日はもっと短い時間で寝るようになり、今では電気消すだけで5秒で勝手に寝ますよ!