※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
楓🌈🕊🕊🕊
妊活

来月凍結胚移植予定で、アスピリン服用を指示されました。妊娠までの経験や、1個or2個移植についてアドバイスを求めています。

来月凍結胚移植予定してます。
着床検査、不育症検査は特に問題なく、しいていえば血液固まりやすいかもなので、次回からアスピリン服用しましょうとなりました。
同じような事経験された方教えてほしいです。
・その後どのくらいで妊娠できましたか?

連続7回陰性で、検査結果問題なければ相談の上2個移植も進められてました。
数値改善で妊娠率あがるのなら通常通り1個でもと思いますが、遠方通院なので少しでも確率あげたい気持ちもあります。双子の可能性も理解してます。

皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ご夫婦でよく話し合ってもし双子になったとしても育てていけると思うなら2個移植でも良いかなと思います😊

あとは残りの胚がどのくらいあるかですかね💦
残り2個とかなら一気に移植するより1個ずつの方がそれぞれ確率があるかなと思いますし、3個以上あるなら試しに2個移植やってみるとかですかね☝️

  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    コメントありがとうございます!
    残りは6個あります!
    個数が少ない訳ではないのでおっしゃるとおり1回1個移植にして、もし結果に繋がらなければ試しに2個移植でもいいかなとも思ってます!

    4AA.4AB.3BC.G2×2.G1で、今いる2人は4CBとG2でAHAありで5までなっての移植だったためあまりグレードとかは気にしてないのですが、病院的にはグレード良いし1個でも十分結果に繋がる可能性はありますって感じでした🤔

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グレードってあくまでも見た目だけなので、どの卵ちゃんが赤ちゃんまでなってくれるかって本当に運ですよね😭💦

    連続7回も陰性が続くととても気が滅入ってしまっていると思いますし、やり方を変えてみるという考え方で2個移植やってみても良いと思いますよ😊

    • 7月26日
  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    遅くなりすみません💦
    お返事ありがとうございます✨
    本当グレードって分かりませんよね😅移植のタイミングも、授かった2人はスケジュール1日ずれてるのですが妊娠出産できてるし、その後は験担ぎ含めスケジュール組んできたけど全然かすりもしないので😞

    ここ最近毎日子供に手を焼いてるので、もし双子でもやっていける!と思ってましたがなんだか可能性が高まることを考えての現状は多分手が回らないので…とりあえず今回は1個移植にしようかと思いました☺️😁
    服用してもなにも変わらなかったらやっぱりやり方変えてみよーってことで2個移植にしようと思います🫶

    • 7月31日