※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

横浜詳しい方いらっしゃいますか?✨遊ぶ場所と夜ご飯について質問です💦1…

横浜詳しい方いらっしゃいますか?✨
遊ぶ場所と夜ご飯について質問です💦
1年生と2歳7ヶ月の子供たちがいます。

はまぎんこども宇宙科学館はずばり楽しいところですか⁉️
おすすめの場所があれば教えてください💕
次の日シーパラダイス行くのとアンパンマンは見せてなくて分からないので、シーパラダイスとアンパンマンミュージアム以外でお願いします💦

そして、
横浜ベイホテル東急に宿泊予定なのですが、せっかく良いお部屋取れたのと2歳の娘が大暴れする時があるのでお部屋で夜ご飯食べたいなーと思っています‼️
近くでおすすめのテイクアウトのお店ありませんか?💡
それか子連れウェルカムなお店あれば教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ベイホテル東急ならお散歩がてら中華街で買っていったらいいんじゃないですか〜🤤
みなとみらいに通勤してますけど夏休みめちゃくちゃ人多いです🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりごめんなさい💦
    中華街✨いいですね☺️
    コメントありがとうございました💕

    • 7月29日
みのむし

こども宇宙科学館よく行きます。
プラネタリウムや科学分野が好きならおすすめです!
ただ下のお子さんがまだ小さいのでプラネタリウムは入れないでしょうし、そんなに大きい施設じゃないので半日あれば十分かもです😂

お子さんが何が好きかにもよりますけど、
・山下公園の氷川丸
・カップヌードルミュージアム
・横浜駅のアソビル
・新横浜のラーメン博物館

乗り物が好きなら↓おすすめです🎵
・原鉄道模型博物館
・京急ミュージアム(要予約)
・日産グローバルギャラリー
・シーバス(小さい遊覧船)
・ベイサイドブルー(連節バス

ランドマークプラザ〜クイーンズスクエアの1階はレストランがたくさんで、テイクアウトできるお店も多いですよ。
WP PIZZAのピザとか美味しいです😋
あとテイクアウトではないですが、マークイズというモールにフードコートやレストランが揃ってます。どこも子連れ向けなので騒いでも全然大丈夫です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりごめんなさい💦
    こども宇宙科学館、まさに息子が化学分野好きなので良さそうです✨
    半日で十分そうなら下の子は夫と手分けして何とかしたいと思います😂

    観光場所とご飯の情報とっても詳しく分かりやすくありがとうございます☺️💕
    乗り物も大好きですし、教えていただいた場所のホームページなども見て考えたいと思います❤️

    コメントありがとうございました💕

    • 7月29日