

𝑳𝒊𝒊✯
名前呼び捨てで呼ばれてますし私も名前呼び捨てです😆
人に話す時は旦那って言ってます😆

nanaママ
旦那には名前にちゃん付で呼ばれていて、旦那のことはあだ名で呼んでいます😂
私も人前ではパパや旦那と使い分けてます😊

でん
ちゃん付けか、あだ名で呼ばれてます!
私も夫のことを、ちゃん付けで呼んでます😂
親しい友達にはあだ名、目上の人には主人や夫、友達には旦那って感じで使い分けてますかね‥🤔

はじめてのママリ🔰
名前にちゃん付けです!
〇〇ちゃんと呼ばれてます!
私は夫を名前で呼び捨てです😅
お互いアラフォーで夫は年上です💦
子どもにはお互いのことをパパ・ママと言って話します😊
-
はじめてのママリ🔰
夫の両親や親族の前では〇〇さん(名前にさん付けです)。
人に話す時は夫と言う時が多いです!- 7月25日

りん
基本は名前にちゃん付け、名前にくん付けです🙋🏻♀️
ただ子どもを混じえてお話したり子どもに対してはパパって言ってます(*^^*)
人に話す時は主人や夫ですね🫢
色々使い分けて呼び方変えてますよ!

こっちゃん
お父さん、お母さん呼びです😂
お互い名前で呼び合ってるのうらやましいです🥺!

はじめてのママリ🔰
名前+ちゃんです😌
私も名前+さんで呼んでますが、最近はパパママが主流になっちゃいました😂
人前では、保育園関連ではパパママ、職場では夫や妻と言ってます🤔

りこママ
お互い呼び捨てです!
ただ子どもが産まれたら、子どもの前だけパパ、ママにしようねと話してます😊

🇧🇷👧👼👶🇯🇵
お互い呼び捨てです!
子供の前ではママとパパ
子供はママりん、パパりんと呼んでます😂
人前では私は旦那で
旦那は嫁と呼んでるそうです!

はじめてのママリ🔰
あだ名で〇〇ちゃん!です😂
私も旦那のことはあだ名で〇〇ちゃんです💗
パパママ呼びまだ慣れない〜😮💨

ハム
子供の前でもお互いに呼び捨てです!

ママリ
家では2人だけのあだ名で外では名前にちゃん付けで呼び合っています💡
子どもも生まれたし家での呼び方を名前呼びかパパママにしたいのですが今さら中々戻せずでタイミング伺ってます😂

はじめてのママリ🔰
名前で呼んで欲しい時もありますが、お母さんと呼ばれてます!笑
コメント