コメント
はじめてのママリ🔰
飲食店に行くのもためらわれる時期に突入してしまったのですね😭
これから1歳まではこの時期です。苦笑
旅行は苦労して楽しめる。
2歳からはテーブル付きの子ども椅子があると安心して食事できる。
旅行もぼちぼち楽しめる。
3歳からはジュッとする危険なく焼肉にいけるようになる。
旅行も子どもも楽しめる。
って感じでしたよ〜
子どもの性格にもよると思いますが😅
はじめてのママリ🔰
飲食店に行くのもためらわれる時期に突入してしまったのですね😭
これから1歳まではこの時期です。苦笑
旅行は苦労して楽しめる。
2歳からはテーブル付きの子ども椅子があると安心して食事できる。
旅行もぼちぼち楽しめる。
3歳からはジュッとする危険なく焼肉にいけるようになる。
旅行も子どもも楽しめる。
って感じでしたよ〜
子どもの性格にもよると思いますが😅
「飲食店」に関する質問
つい最近出産後はじめてパートを始めました。 出勤回数は数回です。 飲食店ですが、もう辞めたいです 初めてのポジションで仕事内容をある程度教えてもらったら、あとはオーダーが入ったら自分で優先順位を考えながら仕事…
皆さん、福袋何買いますか?🥺 とりあえず今確保出来ているのが 丸源ラーメン1つ モスバーガー3つ(かなりネットで並びました笑) で、あとはココスとサンリオは欲しいと思っています🥺!! 最近は福袋代とほぼ同額のお食…
130万以下で旦那の扶養に入っています! 今月分まで基準はクリアしてきたのですが、飲食店なので来月繁忙期で1ヶ月だけ扶養オーバーすることが確定しています💦 その場合、月108000円からどれくらいオーバーしていいとか…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
そうなんです。ついに突入しました😥笑
3歳だと、焼肉も大丈夫になってくるんですね✨今はBBQも焼肉も恐怖で近づいてないです💦
2歳はそれなりの設備が必要そうですね!!
うちの子はよ〜く動くので、なかなか大変だと思うのですが、3歳くらいまで待ってみようかな!と思います☺️
はじめてのママリ🔰
ただ飛行機が3歳から有料なんで、飛行機代がかからないうちにって思って結局は旅行いっちゃうと思いますよ。😆笑
はじめてのママリ
飛行機は3歳から有料なんですね😊確かに、旅行代のこと考えて、焦ってたくさんいっちゃいそうです💦笑