
半注文住宅でクリナップのキッチンを発注したが、取手を間違えた。変更できるか不安。発注後の変更可能か知りたい。
半注文住宅を建築中です。
おとといハウスメーカーを通して
クリナップのシステムキッチンを発注したのですが
取手の種類を間違ってお願いしてしまい、
変更をお願いしたいと思っています。
不動産屋さんに聞いたところ
難しいかもと言われたのですが
3日も経っていないので、変更できないのか?
と考えています。
注文住宅された方にお伺いしたいのですが
変更は発注後はできないものなのでしょうか?
- まりん🔰(生後11ヶ月, 3歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
発注後でしたら普通はできません

はじめてのママリ🔰
発注後は難しいかもしれません!
けど営業やキッチンの会社に問い合わせて聞いてみるのも良いと思います!

はな
最悪追加でお金払えば変更できますが、、
無料で変更できるかどうかはその後のハウスメーカーの発注作業の進捗によりますね

ママリ
クリナップではありませんが、キッチンメーカーに勤めています。キッチンは、お客様ごとにオーダー番号があり、各ご家庭ごとの注文に合わせて、注文生産品として作成します。物の納期は、頼むグレードや内容によって、1週間〜1ヶ月程かかります。
ものすごーくゆとりを持って、事前に発注しているのであれば、仕様変更期限というものがあるので、変更がきく場合もありますが、製作に入ってしまっていたら、基本、変更はできません。
毎日数百台のキッチンが流れているので、都度イレギュラーを受けてしまうと、工場のラインが滞ってしまうからです。
コメント