
児童手当の活用方法について教えてください。通帳に入れっぱなしで何もしていないので、良い方法が知りたいです。
児童手当についてです。
みなさん児童手当どうしてますか?
私は、通帳に入れっぱなしで何もしてません…
いい活用方法ありませんか?
良ければ教えてください!
- はるきぃ(8歳, 10歳)
コメント

マナっぺ
そのまま貯金してる人もいるし、私は保育料に回してます💦

m
児童手当を学資保険に回すってのは どうでしょう?
普通預金で置いておくより良いと思います^^
-
はるきぃ
保険会社に知り合いがいたので子どもが生まれてすぐ勧誘に来たので断りきれずはいってるんですよ💦😣
普通預金に置いておくの勿体無いてすよね💦😅- 2月9日
-
m
そのまま置いておくのはもったいない気がしてしまいますね^^;
今 利率も低いですしね(>_<)
だったら、学資保険につい回した方が…と思っちゃいます。- 2月9日
-
はるきぃ
今日記帳しに行ったら利息が6円ついてました。(笑)
新しく学資保険か何か入ったがいいんですかね〜- 2月9日
-
m
そのお金をどう捉えるか ってのもあるかもですね〜
うちは、妊娠中に学資保険目的で終身保険に入ったので保険料は家計から出してて、児童手当は普通預金にそのまま置いてってます。
子どものために使う予定のお金ですが、学資保険2本とかにしてしまうと、どうしてもお金が必要になった時などに困ることがあるかもしれないので、普通預金で子どものためでもあり、自分たちがどうしても困った時用でもあり…と、いう感じです。
今 思い当たる用途がなく、子どものため以外に使う予定もなく、ずっと貯め続ける!っていうお金なら、普通預金より増えるものがいいかな とは思いますが^^- 2月9日
-
はるきぃ
そうですよね〜
目先の利息6円が馬鹿らしいけど、もしもの時用って考えもありますね💦😣
もう一度じっくり考えないとですね😅- 2月9日
-
m
ご主人さんと相談されるのがいいかな〜と思います。
うちは、旦那と相談し、出てるところが違うだけで 目的は同じだし…ってことで、さっき言ったようにしてます^^
ホント、いつ何が起きるか分からないから、もしもの時に使えるお金も必要ですしね!- 2月9日
-
はるきぃ
夫と相談…てしみます😣
当たり前ですが、自分たちの身は自分たちで守らないとですもんね😓- 2月9日

ハルト豆
学資保険払ってます(^^)
残りは貯金してます。
-
はるきぃ
残りは貯金ってそのまま通帳に入れっぱなしですか?
- 2月9日
-
ハルト豆
息子用の通帳があるので
そこに貯金してます!
お年玉や息子に貰ったお金は
すべてその通帳に入れてます!- 2月9日
-
はるきぃ
子ども用の通帳作ってるんですね!で先々子どもに渡す予定ですか?
- 2月9日
-
ハルト豆
男の子なんでね〜
渡したいなーとは
思ってます(^O^)- 2月9日

普通が幸せ
3人とも児童手当は貯金してます。
生活費から貯金に回せないのでこれだけは貯金してかなきゃと手をつけないでいます。
-
はるきぃ
そのまま口座に入れっぱなしですか?それとも定額貯金かなにかしてますか?
- 2月9日
-
普通が幸せ
それぞれの口座に貯金してます(。>∀<。)
- 2月9日

みたち
学資保険がわりの生命保険に回すのと、残ったお金は貯金通帳に入れてます。
-
はるきぃ
残ったお金は親の通帳に入れっぱなしですか?それとも子どもの通帳にいれてますか?
- 2月9日
-
みたち
子供名義の通帳に入れます。
使ったりもしますが、子供のものを買うとき以外は使わないようにしてます!
お年玉などとは別口座です!
お年玉などは子供の財産で私たちが使うものだと思っていないので(`・∀・´)- 2月9日
-
はるきぃ
って事は子ども名義の通帳が2つあるってことですか?
- 2月9日
-
みたち
そうですよー!
ゆうちょと地方銀行で1枚ずつあります!- 2月9日

退会ユーザー
子供達それぞれの通帳にいれてます!
あと上の子は習い事3つしてるんですが、そのうちの1つを本人の子ども手当から出してます(*^^*)
-
はるきぃ
それぞの通帳に入れて先々はどうする予定ですか💦?
今の時代教育費にお金かかりますもんね〜💦💦- 2月9日
-
退会ユーザー
とりあえず貯めるだけ貯めて、学費など何か必要な時があれば使う感じですかね〜!使わなければ結婚などで渡そうかなと思います♪
- 2月9日

のん
児童手当は貯めといて、まとまって溜まった時に、信用金庫の夏、冬のキャンペーンで金利の高い時にまとめて全額入れます。お祝いの時も金利が高い時に定期預金しました。
-
はるきぃ
よく考えてますね〜😣
やっぱり通帳入れとくよりは金利は高いですよね❔- 2月9日
-
のん
だいぶ高いと思いますよ。 あとは、信用金庫で自動で毎月積立できるのとか、利息ほんとに高いです(*^_^*)
- 2月9日
-
はるきぃ
まとまった金額って10万円くらいからですかね💦?
- 2月10日
-
のん
なつ、冬のキャンペーンだとけっこう20万からが多いですかねฅ•ω•ฅ
- 2月10日

chiko.a
学資は家計から、児童手当は貯金してましたけど、貯金しても増えないので児童手当で学資もう1件かけました(^_^*)
-
はるきぃ
そうですよね〜
貯金しても増えないのは勿体無い気がして💦学資保険をもう一つ増やしたがいいのかな😣💦悩み中です😓- 2月10日
はるきぃ
考えて使ってるんですね💦😣
ありがとうございます😄
マナっぺ
生活厳しいから保育料に回してます💦
はるきぃ
同じく生活は厳しいです💦
夫よ、頑張って稼いできてくれー!って思っちゃいます(こんな事言えるのもママリの中だけですが…笑)
マナっぺ
最近旦那副業考えてるみたいです💦