
コメント

はじめてのママリ🔰
2回起こしましたが、まだ処方無しです
はじめてのママリ🔰
2回起こしましたが、まだ処方無しです
「子育て・グッズ」に関する質問
育児しないクソ旦那の対応どうしたらいいですか? 口だけ男を代表すると言っても過言ではない旦那 産後私はしばらく実家に滞在しているのですが,旦那も泊まりに来たりします。次の日仕事の時は100歩譲って夜間の対応は…
一月の出産に向けて準備中なのですが、 ユニースリープ エスメラルダの枕 スワドル の購入を悩んでます、、産まれてからでいいものの エスメラルダの枕とスワドルは値段もそこまで しないし買っておこうかなとおもって…
4ヶ月の赤ちゃんです パパがくるとにっこにこでよくおしゃべりしてる仲なのに 21時過ぎると夫の抱っこじゃ絶対泣き止まず何時間でもない続けてしまいます 哺乳瓶も泣きじゃくりながら時間をかけてのんでます ほんとにずっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きゃあ
ダイアップについて何か言われましたか?
何回もしてるんですがいつも土日とかでかかりつけ医に行くことがなくて処方されてなくて💦
はじめてのママリ🔰
2回とも1分以内の痙攣なので様子見で、次痙攣したら処方しようかなぁ、またその時相談しましょうって言われてます。
救急の先生もかかりつけもそういう判断だったので納得してます。
うちも金夜、土曜だったので救急受診しましたが、月曜に受診と報告相談も兼ねてかかりつけに受診してますよ😊
きゃあ
うちも1分くらいで短めではあります!
次したらダイアップについて相談してみます☺️
短かったら使ってない人も多いんですかね?💦
はじめてのママリ🔰
基本2回からは使うみたいだけど、短ければ様子見ちゃうかなぁって2人の先生が言ってたので、軽ければ様子見ってことも多いっぽいです。