※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育て中、一人の時間、自由な時間はいつどのように取ってますか?

子育て中、一人の時間、自由な時間はいつどのように取ってますか?

コメント

しょうママ

キッチンの所に座り込んで自分だけの為に買ったフルーツやお菓子をむさぼり食う時です🤤(笑)
バレそうになった時のしらこさたるや、(笑)

ゆうな

月1ですが保育園のある日に有給取ってます!

ちょこ

仕事が休みで娘を保育園に預けている時ですかね?🤔
仕事が休みでも預けてもいい保育園です!

ままり

一人の時間はパートに出てる時間です。
自由な時間はないです。
でもどうせもらっても家のこと、子供のこと考えてソワソワするので私にはこれが合ってるみたいです。

きい

自分の仕事が休みで、子ども達が保育園の時(仕事休みでも預けてOKな園です!)や
子どもたちが寝た後ですね😳

はじめてのママリ🔰

普段は0時近くまでワンオペで3人見てるので
夫が休みの日は何時間でもお出かけしてきていいよ〜🙆‍♂️って
言われるので毎週必ず1時間は1人でどこかへ出かけます🤣笑

ゴルゴンゾーラ

子どもがゲームしてる間私はスマホいじってます😂
あとは寝かしつけ後や、週末夫は仕事休みなので寝かしつけやってもらって、その間私はアマプラで映画見たりセルフネイルしたりしてます!

ママリ

土日どちらか(たまにどっちも)は子供お昼寝させてから2〜3時間ほどランチやカフェ行かせてもらってます。
完ミでまだ小さいからできることかな〜と思いますが続けたいです(笑)