![poka poka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
私は23週の時に尿糖が++になりました。
とても心配だったのですが、検診前のご飯を食べた時間から採尿までの時間が短かったり、デザート等食べていれば++くらいは簡単に出るそうです。なので、続けて出たりしなければ心配ないよーと言われました!
私は次の検診以降尿糖は出なくて、糖負荷試験も-でした!なのでpoka pokaさんもあまりご心配なさらず、先生に言われた通りに過ごせば大丈夫だと思いますよ。
![☻♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☻♡
私は朝ごはんにパンとスポーツ飲料水を飲んで行ったら、糖がプラスになりました!私は午前に検診に行くことが多いので朝ごはんの関係で糖がプラスになることがあると言われましたo(^u^)o
尿蛋白がプラスマイナスになったことも2回あります!風邪気味の時になりました😭
気にしていなかったらまた−に戻りましたo(^u^)o!!
糖尿病かはわかりませんが少しでも不安が取り除けたら幸いです💕
-
poka poka
糖も尿蛋白もどちらもプラスだったので、こわくなりましたが、そういうご経験があったのですね⁈元に戻ったと聞いて、あぁ、そういう場合もあるんだ〜と少しは安心しましたが。。。次の検診がこわくて仕方ないですが、食事に気をつけて過ごすしかないですね。
がんばります‼︎(^ ^)- 2月9日
poka poka
ななさんは、一度きりだったのですね!よかったですね。
確かに、私は、仕事がら昼食が2時半から3時くらいで、その日は、5時に診察でした。カレーと林檎を食べてしまいました。それも関係があるんでしょうかね…
二週間、ご飯もパンも量を減らして野菜を沢山摂るよう心がけてみます(^ ^)結果がドキドキですが。。。