
帝王切開後の血圧について相談です。手術中に低血圧で薬で調整し、術後に再び低血圧に。硬膜外麻酔の影響かも。同じ経験の方いますか?
帝王切開の血圧について質問です。
手術中に麻酔の影響で60台まで下がり、薬で復活させました。
術後1日目にベッドを起こして座っていたら急にふわふわしてきて、たまたま助産師さんがいたので伝えると血圧測定してくれてまた60台でした。
ベッドを水平にするとふわふわ感もなくなり、測り直すと80台まで復活していました。
もともと低血圧で80〜90なことが多いです。
でもさすがに60台はこわいですよね💦
同じような方いますか?
もしかしたら今もまだつないでる硬膜外麻酔が効きすぎてるのかもと言われました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

®️®️
私も何回か血圧下がって薬で復活させました!

はじめてのママリ🔰
私も手術中からちょくちょく60台になってたらしく、ガンガンお薬使われてました…😅
ふわふわ感血圧のせいだったんですね!!🫣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やはりありましたか??💦
術後にふわふわしたときは、貧血もあるのでふわふわしてるのか?と思ったけど急激ににふわふわしてきて治ったので多分血圧です💦- 7月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やっぱり下がることあるんですね💦
歩行開始もできなくなるからもう下がりたくないです😭