
コメント

arc
わたしは里帰りしていたのですが、里帰り先での産前産後トータル4ヵ月保育園(認定こども園)に週3だけ通わせていました( ¨̮ )
そういう事情がある場合は、すぐに受け入れてもらえましたよ。
(待機が少ない地域だったのもあるかもしれませんが😅)
確か1日8:15から17:15で2500円くらいだったかな。
地元なので母がすべて手続きしてくれたので、あまり詳しくわからず申し訳ないです。
arc
わたしは里帰りしていたのですが、里帰り先での産前産後トータル4ヵ月保育園(認定こども園)に週3だけ通わせていました( ¨̮ )
そういう事情がある場合は、すぐに受け入れてもらえましたよ。
(待機が少ない地域だったのもあるかもしれませんが😅)
確か1日8:15から17:15で2500円くらいだったかな。
地元なので母がすべて手続きしてくれたので、あまり詳しくわからず申し訳ないです。
「産後」に関する質問
産後にズボン入らなくてマタニティズボンずっと履いてるよ!って方いますか? ぎりぎり入るんですけど少しでも食べてお腹パンパンになるときつくてお腹痛くなってしまいます😭 産後からもうすぐ一年、Lサイズでなんとか入…
2人目の産後からカラーしてません💇 縮毛のみかけてます! カラーしてる方を見るとやっぱいい染めたい!となりますが、地毛の色になったので染めるのは勿体無いですよね💦 縮毛は必ずかけたいので、そこは譲れません🥺
なんだか悲しいです。私の自業自得でしょうか。私は出産まで何があるかわからないから、産後も2ヶ月経ってから大学の仲良かったグループラインで報告しました。本当は産まれても言いたくなかったけど同じグループライン…
妊娠・出産人気の質問ランキング
きいろ
見落としていてお礼が遅くなり申し訳ありません💦回答ありがとうございます(^^)
入園ではなく一時預かりという形ですか😄?
やはり地域差がありそうなので直接問い合わせてみることが大切ですね💦