![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日本橋の飯島病院での出産について、バースプランが実行されるか不安。コロナで助産師との面談がないため、入院や準備に不安がある。
大阪 日本橋の飯島病院で出産した方に質問です!!
頂いた冊子にバースプランを書く所があったのですが、
書いたこと全部やってくれましたか?
お話を聞くと、あるなら先生に伝えてね〜
くらいの軽い感じで、ちゃんとしてくれるのか
不安です😅
あと、他の病院では
中期か後期に助産師さんとお話する
機会があったりするそうですが、
そういったのも今はコロナでやってないといわれ、
入院の事や準備など、いろいろわからない事が多くて心配です💦
- あい(妊娠20週目, 妊娠20週目, 1歳4ヶ月)
コメント
![ごま母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごま母
7/21に飯島病院で出産しました👶
バースプラン書いて出産に挑みましたが、特に見られることもなく出産を終えたので、事前に先生にしたいことを伝えておいた方が安心だと思います!
私は特にこだわりがなく、主人が立ち会えたらokという感じだったので...(笑)
助産師外来も全くなく、後期のマザークラスも実施されなかったです🥹
入院の準備は、冊子を参考に準備して現在入院しております(笑)
![はじめてのママリ🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍊
つい先日出産してきました。
私は①立ち会い希望②優しくして欲しいぐらいの希望だったのですが読んでくれていたかは謎です。でも優しかったです笑
入院時に母子手帳を出すので母子手帳の表に付箋をマステで貼り付けて上記希望を書いてました!
雰囲気的には健診の際にいらっしゃる看護師さん?助産師さん?にお聞きできそうな感じはしました(先生来るまでの間など)。何かご質問があればわかることならお答えします〜😊
-
あい
付箋を貼り付けるのいい案ですね!私も次回そのようにしてみようと思います🥰
質問なのですが、産む時の様子をビデオに収めたいと思っているのですが、そういうのはやってくれなさそうですかね?💦あと、退院時のプレゼントなどは何か貰いましたか?- 9月1日
-
はじめてのママリ🍊
私は深夜だったのでスタッフさん少なく撮ってもらうのは無理っぽかったですがお昼間なら行けるのかな…?すいません!健診時に確認してもらった方がいいかもです😭
入院時に産褥ショーツやブラ、SMLサイズのお産パットなどのセット。退院時にプリザーブドフラワーと臍の緒ケースとカタログギフトでした✨1ヶ月健診時に臍の緒のたまごケース(生年月日や名前入り)です☺️- 9月2日
あい
返事が遅くなりすみません💦やっぱりそんな感じですよね💦もっと個人病院なのでもっと手厚くやってくれるのかと思ってました笑
入院準備で、書かれてるものですが、パジャマやショーツの枚数が記載されていなくて💦何枚くらい持って行きましたか?
ごま母
全然大丈夫ですよ☺️
入院3泊したので、パジャマは3枚持っていきました🙆♀️ショーツは3枚+1持っていきました!
1人目悪露がすごくて、漏れてしまい、心配だったので🤣
あと、パジャマ3枚持って行きましたが、ワンピースでいてる方もいました!賢いなと(笑)
誰か、洗濯して持ってきてくれる人がいれば枚数少なくても大丈夫だと思いますよ😊
あい
洗濯して持ってきてもらうのは難しそうなので、日数分あったほうが安心そうですね🥹
ありがとうございます!
退院時のプレゼントなど、なにか貰いましたか?🧐
ごま母
そうですね!初産婦さんでしたら、4泊になると思うのでその枚数持っていかれたら完璧だと思われます🥰🥰
プレゼントありました!!確か先生からお花と臍の緒を入れる木の卵をもらいました🫶産院からはカタログギフトでしたよ〜☺️
あと、とにかくごはんがおいしすぎてずっと入院したかったです(笑)産後ケア申し込めばよかったと後悔したくらいです🥹
あい
4泊5日で、5日の朝には退院ですもんね!パジャマが3枚しかないので、前開きの楽な一枚はワンピースにしようと思います🤣
プレゼント素敵ですね❤️ご飯も美味しいなんて、今から楽しみです🥹
冊子に足形を取れるページとかもあったのですが、産院で足形とりましたか?あと、昔の口コミで産声のCD?を貰えたという口コミもみたのですが、そういうのもありましたか?
質問ばかりすみません💦
ごま母
それでいいと思います☺️✌️
あ、すっかり忘れてました(笑)
産声録音してくれたものと、足形ちゃんといただいております🫶嬉しくて退院後何回も聞いたのに、忘れてました🤦♀️
あい
産声と足形いただけるんですね❤️よかったぁ🥰
あと何か入院で持って行った方がいいものってありますか?ドライヤー持って行こうか悩んでます🤔
ごま母
ドライヤー貸し出しありますよ✌️こだわりなければ持っていかなくても大丈夫です🙆♀️
個人的には、延長コード持っていけばよかったなーと思ってます🥹スマホ充電中微妙に長さが足りず、不便でした(笑)
持っていってよかったものは、飲み物です🤣お水とお茶ありますが、病室を出て入れにいかないといけなくて面倒だなと思ってました🤦♀️水筒とかあれば、何回も行かなくて済みそうですが、私は麦茶1.5Lを持っていって冷蔵庫に入れてましたよ🤣結局足りず夫に買ってきてもらいましたが(笑)
あまり参考にならないかもです😮💨
あい
ドライヤー貸し出しあるんですね!じゃあいらないですね😂荷物減って助かります!
延長コード持っていきます!!あと水筒も持っていこう🥺
めちゃくちゃ参考になりました!たくさん回答していただきありがとうございます❤️
ごま母
全然です♡出産頑張ってください🥰✌️