産婦人科・小児科 歯医者で薬を使っている間に妊娠した場合、心配ですか?特に生理不順ならさらに危険ですか? 歯医者昨日から行き始めてるんですが 旦那との行為で避妊はしてますがそのまま仮に 生理来なく子供ができてたとして その間歯医者でいろんな薬使ってたら 危ないですよね? 心配症なのでやったとしてどうなのかな?って 生理不順なら余計に危ないですよね? 最終更新:2023年7月20日 お気に入り 旦那 避妊 歯医者 はじめてのままり🔰 コメント スポンジ 虫歯の治療程度なら基本的に麻酔とかも問題ありませんよ。 7月20日 はじめてのままり🔰 そうなんですね😮💨めちゃくちゃ心配症で、、薬とか平気なんですね! 7月20日 スポンジ もし歯を抜くようなことがあるなら抗生剤とか飲まないとなのでそれはちょっと気をつけたほうが良いかなという感じみたいですが、実際抜くしかないならしかたなという感じですね😅 抜歯延期できるなら延期するけど、妊娠中だから絶対飲んじゃダメっていう物ではないと言われました。 7月20日 はじめてのままり🔰 そうなんですね😮💨! でも不安ならやらない方が身のためですね😮💨!ありがとうございます! 7月20日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・歯医者に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 歯医者・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 歯医者・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのままり🔰
そうなんですね😮💨めちゃくちゃ心配症で、、薬とか平気なんですね!
スポンジ
もし歯を抜くようなことがあるなら抗生剤とか飲まないとなのでそれはちょっと気をつけたほうが良いかなという感じみたいですが、実際抜くしかないならしかたなという感じですね😅
抜歯延期できるなら延期するけど、妊娠中だから絶対飲んじゃダメっていう物ではないと言われました。
はじめてのままり🔰
そうなんですね😮💨!
でも不安ならやらない方が身のためですね😮💨!ありがとうございます!