![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏服のサイズ選びで悩んでいます。4ヶ月半の娘は70サイズがちょうどよく、80サイズも考えています。1歳半頃にも着れるか、動きやすさやセパレートの服についての意見や経験を教えてください。
夏服のサイズ選びに迷っているので教えて下さい!
今4ヶ月半で63cm、6.5kgの娘ですが、最近は70サイズの服がちょうどよく着れています。
これから夏服をもう少し買い足したいのですが、70を買うべきか80を買うべきか迷っています💦
80サイズなら、1歳半頃になる来年の夏も着れるものですかね?
これからずり這いなどをする時に大きくて動きづらいってことありますか?
またいま80サイズを買い足すなら、ロンパースやつなぎよりセパレートの方が良いのでしょうか?
すでに寝返りは始めてますが、まだセパレートには挑戦できてません。。
ぜひ参考に意見や経験談をお聞かせください🙏
- ままりん(1歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お子さんによるとは思いますが、娘は1歳半の時80着てました😊
買うなら80がいいと思います!
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
ロンパースを買うなら70、セパレートを買うなら80だと思います😊
80ならお子さんによっては来年も着れますよ🌸
少し大きめのロンパースの夏服は隙間が多く、肌着とかオムツがすぐに見えて私はあまり好きじゃなかったです💭
-
ままりん
確かに、夏のロンパースはブカブカだと下着見えちゃいますよね😅
参考にさせていただきます!- 7月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
80セパレート物にもよりますが、ブカブカですよ💦
心配ならネットじゃなくて見て買った方がいいと思います💦
-
ままりん
お写真までありがとうございます!
プティマインは好きで、購入も考えていたのでとっても参考になります!
娘さん細めなのかな?と思いますが、それにしても大きい感じしますね💦
お店に行って80のサイズ感確認してみようと思います!- 7月20日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ちょうど一歳半の男の子。
身長は成長曲線の平均より下の方、体重は成長曲線ど真ん中な、見た目小柄ちゃん育ててます。
去年買った80の物も着れていますが、ピッチピチです笑
半袖なので多少小さくても着れます!
一歳半の我が子は90サイズがジャストになってます☺️
4ヶ月なら、私ならロンパースかなぁ🤔ずりばいでお腹がめくれたり冷えたりが気になってしまうので💦
セパレートの下着にしたのは保育園入園した1歳すぎてからでした!
…が、これは好みもあると思います!
ちなみにTシャツが若干大きくても動きづらそうとかなかったです✨
一応、大きい服着せるときは肌着はロンパースか、ズボンにTシャツINして、Tシャツめくれないようにしていました☺️
-
ままりん
一歳半になると90サイズがジャストの子もいるんですね!
ずりばいなどでお腹がめくれて冷えちゃうのは避けたいので、肌着はロンパースが良さそうですね🤔
Tシャツはブカブカめで着ても可愛いそうですね!80のTシャツ1枚からとかで挑戦してみようかな?
ありがとうございました😊- 7月20日
ままりん
これからの成長スピードにもよりますよね💦
やっぱり80だと2シーズン着れそうなので迷います…🤔