
コメント

らり
2歳すぎてからたまにですがまだ残すからまだ一緒に食べてますが
たくさん食べてくれるなら別で頼みますヽ(*'0'*)

あまぐり✧
ファミレスとかのは結構揚げ物ばかりなのでまだ食べさせたことないです💦
私は1歳半から2歳の間で考えてます!
-
あんぱんまん
確かに(๑˙³˙)そーですよね(´・ ・`)
和食屋とかならいけるかなー
とか考えたり味濃いのかなとか考えたり(๑˙³˙)もーすこしあとの方がいいかな(´-_ゝ-`)- 2月9日
-
あまぐり✧
和食系私も探してますがなかなかないですよね(T . T)和食だとお子様用っていうのもなさそうなので味濃いだろうなと思って断念しています(T . T)
- 2月9日

あすはる( ˘ ³˘)♡
食べれるようになって
分けるのでは足りなくなった頃
ですかね😊
-
あんぱんまん
好き嫌いは多少ありますけど
まだ食べてる方かな?と思います( ´ ▽ ` )- 2月9日
-
あすはる( ˘ ³˘)♡
うちは、お子さまランチだと
一人で完食してしまいます(^^;
かなり大食いで…
食べないのも心配だと思いますが
食べすぎも心配です😅- 2月9日
-
あんぱんまん
うちも結構食べますよ
心配になりますよね(´・ ・`)
量とか調節してるつもりなんですが、
みんなに、え、こんなに食べるの?てビックリされます(´-_ゝ-`)- 2月9日
-
あすはる( ˘ ³˘)♡
私もいつもビックリされます💦
心配ですよね( ; ゜Д゜)
4才の少し少食な甥っ子より
食べます。
親戚の集まりなどでは
視線が痛い…😅- 2月9日
-
あんぱんまん
完食して足りないってごねる時も
あるのでどんな胃袋してるんやろってw- 2月9日

ふ🍵
最近デビューしました。
でも上の方も言ってますが栄養だいぶ偏ってるし味もどうなの…て感じのものが多いのであまり頻繁には食べさせたくないですね(。´ω`。)
-
あんぱんまん
ホントにたまにって感じなんですね(´・ ・`)
揚げ物系とかはもーちょっとあとからにしよーかな( ´ ▽ ` )- 2月9日

てるてるひらり
最近カレーとかをあげてみました。
その前はパンが好きみたいなのでパン食べ放題の店やサイゼリアのプチフォカッチャとかをあげて、自分がポトフなど子供が食べれそうなの分けてましたー。
-
あんぱんまん
カレーはたまにレトルトの買ってるのであげてます(๑˙³˙)パクパクたべてます(´・ ・`)
自分のを分けるってもありですね(´・ω・`;)- 2月9日

りっくんママ
がっつり食べてます!最近完食するようになりました!濃いですが毎日じゃないしいい息抜きだと思って食べさせてます!
-
あんぱんまん
やっぱり濃いですね(´・ ・`)
うどんとかも濃いんでしょうか?(´-_ゝ-`)
そーかー
たまにですもんね(´・ ・`)
毎日でもないし(*'へ'*) ンー- 2月9日
-
りっくんママ
うどんこくないですよ!ハンバーグが濃いのかな?とおもいます!ポテトも摘み食いしますが塩なんてほぼかかってないですよ!- 2月9日
-
あんぱんまん
やっぱり子供用で作ってることは作ってるんですね( ´ ▽ ` )
なるほどっ(〃艸〃)- 2月9日

ゆりりん
かごの屋のお子様ランチのカレーなど少なめなので一歳からはぺろっと完食します(o^^o)
あんぱんまん
2歳すぎの方がいいのかな?(´・ ・`)
結構量ありますもんねΣ(´□`;)
らり
あたしのこは1歳の時なんかまったく食べないので悩みましたねʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢
今ではばくばくですʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢w
がお子様ランチは量があるから
別でうどんにあたしが食べる食べ物わけますが残しますʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢w
あんぱんまん
うちの子
鬼のよーに食べるので
逆に心配です( ´ ▽ ` )
多めに作っても完食&棚からゼリーとかパン見つけて開けてってもってきます(๑˙³˙)量の調節が難しくてどれぐらいあげていいものなのか悩んでます(´・ω・`;)
らり
たくさん食べてくれるならもうあげてもいいかとヽ(*'0'*)
かなり食べてくれたら安心ですねヽ(*'0'*)
あんぱんまん
お腹タヌキみたいではち切れる?
て心配にもなりますっΣ(´□`;)
らり
パンパンな時ありますよねʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢
でもムチムチぐらいが可愛いですよヽ(*'0'*)w
あんぱんまん
うちの子あんまり太ってないんです(´・ ・`)
丸々してたときはあったんですが
今は2~3歳に間違われるぐらいの巨人です( ´ ▽ ` )
ほんとにパチパチのお腹?て感じです(´・ω・`;)
らり
あたしのこ一歳の時あまり食べなかったくせによくあたしのこも間違われてましたʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢
今もでかい!と言われますが
多分少食なほうなんですがʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢
夜はふりかけごはん茶碗数口で
おかずちょろっとでいらないとʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢
しかしその前にお菓子大好きで
ドーナツならばくばくですʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢
あんぱんまん
うちもお菓子とパン類?
めちゃ好きですよ(´・ ・`)
おやつにジュースあげてるんですけど
ジュース出したらお菓子くれると思ってお菓子の棚を開けてお菓子物色してますΣ(´□`;)1歳児がすること?
てwww
身長高いですか?
らり
でも可愛いからついついあげちゃいますよね(´•ω•`)
身長は平均より5センチ高めと言われてますヽ(*'0'*)
今は91センチなりましたʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢
あんぱんまん
うちの子今83㌢です(´・ ・`)
10ヵ月検診で78㌢でした(´・ω・`;)
高いですねっ(´・ ・`)
うちもどんどんでかくなってるよーな
気がします(´・ω・`;)
らり
今からまだまだ成長しますよヽ(*'0'*)
1歳半健診82センチ11キロでしたヽ(*'0'*)
同じくらいなんで高いほうですよ٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)
あんぱんまん
服90着てるって言ったら
えーーーーーーって言われ
ファーストシューズ
13.5←2ヶ月前に歩いたとこです( ´ ▽ ` )
それファーストちゃうやん
ってつっこまれましたw
らり
あたしのこもファーストシューズ13.5で
今では16センチででかめで幼稚園先生が
でかいね٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)って言ってました(´•ω•`)
男のこはやっぱりでかいですヽ(*'0'*)
しかし小さい時からでかい言われすぎて嫌で嫌で
小さいほうが可愛いなと今なら思いますが
成長はとまりませんからね(´•ω•`)w
あんぱんまん
一緒ですね(´-_ゝ-`)
むちむちボンレスハムの足に
全くならなかったので
友達の子供の足をずっと触ってました(´・ ・`)
そーですよね
成長とまりませんし
子供の成長って愛おしいですしね⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾