
コメント

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
複数野菜にこんで(味付けなし)汁ごと容器にいれて冷凍しておいてチンしてからコンソメ混ぜてました😊
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
複数野菜にこんで(味付けなし)汁ごと容器にいれて冷凍しておいてチンしてからコンソメ混ぜてました😊
「野菜」に関する質問
1歳9ヵ月 保育園の日の朝ごはんメニュー 来週から保育園に入園し、慣らし保育が始まりますが…子供がご飯を食べるのに時間がかかります。。。 現在 ・ふりかけごはんまたは食パン(できればご飯にしたい) ・野菜スープ …
2歳児偏食、、めっちゃ困ってます💦もともと食べない子だったんですが今はほとんどのもの食べません😭パンだけは食べます。野菜なんて論外、ハンバーグも一切食べないし前まで食べていたものも今は食べなくなりました。こ…
炊飯器で7倍粥、野菜数種を1度に炊くことはできますか? できればやり方を教えて頂きたいです! (水の量や炊飯のモードなど…) 野菜はにんじん、新玉ねぎ、冷凍のブロッコリーなどです。
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
汁ごと入れたらお湯でコンソメ作らなくていいってことでしょうか🫶🏻?めちゃくちゃいいですね🥹
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
そうです︎👍🏻 ̖́-
もうコンソメいれるだけですꉂ🤭
ダイソーのこれが便利でしたよ〜🫶
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹🫶🏻
質問がなんこかあるんですが、
①3回食はいつも違うメニュー出されてますか?
②野菜はまとめて煮て全て同じにして適量冷凍ということでしょうか?
③つかみ食べはいつ頃からでなにをあげてましたか?
よろしくお願いします🙏
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
①なるべく違うメニューにしていました😊
②そうです!うちはよく
キャベツ、人参、玉ねぎ、ベーコンのコンソメスープを作るので大量にベーコン以外を似て野菜出汁として製氷皿に煮汁だけを冷凍したものと野菜だけのもの、野菜と煮汁を小分け容器に入れたものの3種を冷凍して使い分けてました😊
③つかみ食べはじゃがいもや長芋のおやきからで10ヶ月になる前くらいでした☺️←離乳食スタートが6ヶ月からだったのとあまり食に興味が無い子なので一般より遅めです🤣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
すごく勉強になります✨✨
おやきいいですね!おやきの時の献立ってどんなものあげてましたか?☺️
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
おやきの時はおやきメインで
軟飯のおにぎりや冷蔵庫に余ってる野菜をまぜてリゾットにしたり、しらすうどんとかあげてました🐟
(おやき以外は私が食べさせるw)
便秘症だったので(今もです🫨)主食とおかずに
バナナときな粉をつぶしてまぜたものとかさつまいも+きなこは絶対出してました😂
手が汚れるのがあまり好きじゃなかったみたいでつかみ食べはあまり率先しては食べず食べさせてもらうの待ちが多かったです🥹︎👍🏻 ̖́-