※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

恥ずかしながら今更原付免許とろうか迷っています。理由は車の免許がな…

恥ずかしながら今更原付免許とろうか迷っています。

理由は車の免許がないからです。
勉強が大の苦手なのと頭が悪すぎて受かる気がしないのも
あってここまできました💦


後、家で勉強しても受かる気しないので
教室?に通おうと思って居ますが、
通ってた方どうでしたか!?受かりまたか😅?


30ですが今更遅いですかね…。

コメント

ままり

教習所通うより、合宿で一気に車の免許まで取っちゃう方が早いし安く済む気はしますが2週間くらい家あけることは難しいですし車の免許は別にいらないやって感じですもんね?💦

これから夏休みに入るので学生が多くなるし今から教習所通うとなると通常より時間はかかるとは思いますが原付くらいならそこまでかなーという感じですね。

私の周り、弟も含め全く賢くない子みんな原付の免許とって乗ってましたよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    若い時にとっとけばよかったと
    思ってました😭

    今は友達が軽い事故起こしたり
    母の姉が大事故したりで
    事故られたらとか
    自分が事故起こしたりとかで
    怖くなってとるのが嫌になってきてしまって💦

    勉強嫌いでも割と車やバイクとってる方多いですよね😳

    • 7月19日
  • ままり

    ままり


    自分が気を付けていても何が起こるかわからないですもんね😭

    私の友達も原付の方が楽だしお金の問題でも色々と安く済むからとずーっと原付乗ってる子います!
    私も子どもがいなかったら楽だしいいなーと思いますが子どもがいるとなかなか厳しいですね💦


    私も賢いわけではないですが車の仮免も本免も1発合格の全部満点でしたよ😳
    ほんとに笑えるくらい全く賢くないし、私の場合 合宿で静岡に行ったので普段地元で見ている道路とは全く違って広かったり車線が多かったりで初めてみた道を路上教習で走らないといけないのが難しかったり、ひっかけ問題が多いのは難しかったですが、、😥

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとにそれです😭💦
    確かにそうなんですよね💦
    上は小学生だし下は来年
    幼稚園だしその時に1人でどっか行けたりするかなと思いまして…😂


    凄いですね😳✨️
    1発合格私は無理そう😭笑
    ほんとに引くくらい頭悪くて…😂

    • 7月19日
チキン🍗

運転技術0だし、テストはボロボロだし終わってました笑
おまけに原付の練習もあったんですが‥
1人ポンコツすぎて先生泣かせでした私😱💦
難しくないはずなんだけどな‥
テストは引っ掛けなので、とにかく何度も何度も繰り返すのみだと思います😁✨
こんなバカな私ですら受かりました😂
落ちてる人もいましたが💦
何があるかわからないのが本免ですね😱
選択問題なので必ず答えはあるから勘でいけます😆
年齢は関係ないと思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます(*^^*)
    その言葉に救われました!

    引っ掛けが難しそうなので
    何とか頑張ります!!

    • 7月19日
まい

40でとりました。
勉強もサボってきたタイプです。
YouTubeに原付き試験とかあるので勉強してました。