※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロリン
お金・保険

クレジット支払いが危なく、生活費を超過してしまった専業主婦。夫には言えず、借り入れもできず困っている。どうしたら良いか。

今月のクレジットの支払いが危ないです。
ここ数ヶ月、育児のストレスからか、ちょこちょこ買いが増えていました。
もらっている生活費から出てしまった分は分割にしたり、足りない分をフリマアプリで不用品を売りながらなんとかやっていましたが、今月は気付かないうちにかなり使ってしまいました。

お散歩がてらにスタバを買うのを何回もやったり、百均でお買い物がてら子供がおもちゃが欲しいと言うので安いしいっかーっていうのを数回、西松屋で必要だからと何回も買ったり、自分の服も安いファストファッションだしいっか〜を数回しているうちにとんでもない額になっていました。。
食費もさいきん子供がたくさん食べるようになりかなり嵩むようになっており、好き嫌いも多いので、なるべくたべるなら良いものを摂らせたいと思い少しお高めの食材を何回も購入しているうちに。。
夫からもらっている生活費をかなり上回り、、今月のカード引き落としが来週なのですが足りないし間に合わないです。夫からは節約してねと常に言われており本当に自業自得で反省しているのですが、、
自分の好きなものもちょこちょこ買い物しているため夫に言えません。。。
専業主婦なのでキャッシングなども申しこめず。。
一体どうしたら良いでしょうか。。
クレジットで分割にしても、これまでの分割分が嵩みこれ以上分割の選択ができなくなっていました。。本当に反省です。。。
夫に言うにも勇気がいるし。。
専業主婦でも借りられるところはありますでしょうか?。。

コメント

はじめてのママリ🔰

言いたくなくても謝って、カード回収してもらった方がいいと思いますよ😭
キャッシングするくないなら働いたらいいと思います…

ママり

キャッシングするくらいなら旦那さんに言ったほうがいいと思います…
ブランドバッグ買っちゃって隠したいとかなら呆れますがスタバやファストファッション可愛いものですよ

ママリ

分割枠がないくらいであれば
ご家族に正直にいうべきだと思います。
私は今はほぼ専業主婦みたいな仕事のみですが過去に働いていたのでその時のクレジットの
キャッシング枠もありますが使ってません。
自分だといらないものを買うのがわかっているので旦那と買い物行くようにしてますが
スタバも旦那にお願いして数回くらい買ってるし、旦那も買っていいと言われてます。
本当もっと額が大きくならないうちに言ったほうがいいと思います。

はじめてのママリ

お金関係のことは、ご家族に相談せずに色々と手を出すのはやめておいたほうがいいです。
もし借入ができたとして、返済の原資は何なのでしょうか?
ご主人からいただく生活費から返済していくのでしょうか?
フリマアプリで不用品を売るにも、限界がありますよね…?
ローンをローンで返すような生活になると本当厳しいと思いますし、
わたしが夫なら「なんでこうなる前に一言言ってくれなかった?」となります🙇‍♀️
何かご事情があるのかもしれませんが、
ご自身が働きに出ることが一番かと思います…。

ままりな

スタバや西松屋ファストファッションや、少し高めの食材くらいで生活費をかなり上回ったのなら、そもそもの生活費が少なめだと思います💦

それを我慢するよりは働きに出たらいいのでは?と思います。

  • ままりな

    ままりな

    働きに行くことを前提にして、旦那さんに正直に言うか、旦那さんにどうしても言いにくければ、親に打ち明けて今回の分だけ補填してもらって、余裕が出たら返すなどすれば良いのではと思います。

    • 7月19日
  • コロリン

    コロリン

    コメントありがとうございます。
    そうですよね?わたしももう少し欲しいのですが、旦那はそれでやってもらわないと困るみたいなことをいつも言ってきます。。

    そうですね、仕事に行きたいとは考えています。
    旦那に言うならなんと言えば良いでしょうか?💦

    • 7月19日
  • ままりな

    ままりな

    旦那さんからいくらもらってるかわかりませんが、今までももう少し欲しいことを伝えていましたか?

    我が家は全財産私管理の旦那がおこづかい制ですが、旦那が必要なものなどは適宜家計から出してます。
    これ以上増やせないなら、子どものもの(服など)は旦那さんに買ってもらう、旦那さんと一緒に買い物に行くようにするといいのかなと思います。現状(足りない)ということを旦那さんに見せるのが一番かと。

    ちょっと息抜きのお金でキャッシング(借金)まで考える状況は、普通に生活費が足りないと思いますよ。

    贅沢しているわけではないのに、このままだと借金してしまう。
    足りないから、収入を増やす(私も働く)か、一緒に家計の見直しをしたい。とお願いするといいのでは?と思います。

    ない袖は触れないので、旦那さんに相談するのが一番です。
    借金をして信用情報に傷がつけば、マイホーム(もう持ってるかもしれませんが)や、スマホ、車などの購入、新しいクレカ開設などさまざまなところに影響もありますから。

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

コロリンさんが回答されてるトピもみたのですが、メルカリからもお金借りてるんですよね?
これ以上借金が増える前に旦那さんに正直に言うべきです💦
自分で管理できない人がクレジットカードを持つのは危険なので旦那さんに返したほうがいいですよ。

  • コロリン

    コロリン

    コメントありがとうございます。
    はい。。メルカリのスマートマネーというもので先月はなんとかなりましたが、今月はできないみたいです💦
    これだと借金が増える一方ですよね😭
    旦那に生活費がそもそも少ないみたいな話をしていいと思いますか?旦那は今で十分と言ってきますが。。、

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんの収入がもともとあまりないならそれ以上はもらえないかもしれないですが、まだ余裕があるのなら言ってみてもいいと思いますよ🥹
    そしてストレスで使いすぎたと謝って、働いて返すと言って旦那さんと話し合ってみては?😭

    • 7月19日
deleted user

今生活費いくらもらってるのでしょうか?

男の子よく食べる 物価高騰

暑くて水筒で足りないからかう(スタバ)

コロナ中買わなかった洋服の買い足し

理由にして今後の生活費の値上げ交渉
それによりパートに出ることも検討

うちは夏、冬はボーナス月で買い足しで+2万多く貰ってるのでボーナスで一回補填してみてはどうでしょう

Miii

私も借金がある身なので、生意気なことは言えませんが…
旦那さんに話す前にもらっている生活費の使い道の一覧を書き出して、それを元に話したほうがいいのではないでしょうか?
ひょっとしたら旦那さんは確たるものがないと納得できないタイプかもしれませんし…
一覧を出した上で、どの項目がマイナスかを付け加えて話したらどうでしょうか?
スタバとかで息抜きをしたいようでしたら、コロリンさん用のお小遣いとして、生活費の中で少し枠を作ってもらって、その中でスタバとかご自分の贅沢をしてみてはどうですか?

  • Miii

    Miii

    その上で毎月の生活費をあげてもらうか、どこかを削るかを話し合ってみてはいかがでしょうか?
    漠然ともう少し生活費がほしい!と話すよりは説得力があるかなと。

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

謝って保育園を探し働きに出てください。
自分しか稼いでない、生活費もちゃんと渡してるのに知らないうちに借金されてたらたまったもんじゃないですからね。逆の立場考えてください。