![baby baby](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て中のネイルについて全くの初心者なんですが、仕事してない今がチ…
子育て中のネイルについて
全くの初心者なんですが、仕事してない今がチャンスだと思い興味が出てきました。
でもわざわざお店でしてもらうのはもったいないと思ってしまいます…憧れはありますが。笑
そこで質問なんですが、100均のネイルしてる人いますか?
剥がれやすい、乾くのに時間がかかる、など聞くので子育て中はどうなのかなーと思って…
子育て中でも低コストでできる方法や工夫など、なんでもいいので教えてください(>_<)
写真なども見せていただけると嬉しいです!
お願いします(^^)v
- baby baby(8歳)
コメント
![H@L◡̈♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H@L◡̈♡
いつも百均です!グラデにして、ハゲたら塗り足したりしてますよー♡
![ありゅー🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありゅー🍏
やっぱり100均はそれなりで
塗りにくい、乾きにくい、剥がれやすい、発色がよくない、、、
と私は思っちゃいます(><)
チップに塗るとわりかし持つかなーと思うのでそれもありかなと😄
-
baby baby
回答ありがとうございます‼
やっぱりそうですよねー…めんどくさがりですが100均を使うならマメさが必要なのかなと思ってしまいます(T_T)
チップも考えたんですが子どもの肌とか傷つけてしまいそうで(^^;
春音さんは普段ネイルされてますか?- 2月8日
-
ありゅー🍏
1回いいものを買うと特に100均は使えないです😭
剥がれてきたときがめんどくさいですもんね、、
出産前は爪伸ばしたりチップつけたりしてましたが今は本当たまにしかしないです😅
ジェルで単色、フレンチだったら2000円とかでできるとこありますし、そっちのほうが確実かもしれないです、、😂- 2月8日
-
baby baby
そうなんですね。私もほんとに昔…10年くらい前にチップとか使ってたんですがもう忘れてしまって(^^;
2000円くらいでできるんですね(*_*)
もっと高いイメージでした!
確かに100均と言えど何千円も使って不器用にするより、プロにキレイにしてもらった方が安上がりかもしれないですね(^^;笑
値段とか教えていただけて良かったです!ありがとうございます(^^)v- 2月8日
-
ありゅー🍏
何色か買うと結局千円ぐらいはしますしね😅
もしセルフでやるならネイルスタンプあると柄は簡単にできますよ♪キャンドゥにもあります!- 2月8日
-
baby baby
ネイルスタンプとかあるんですね!
初耳です。笑
簡単にできるなら探してみようかな。
セルフでできるか不安ですが。笑
ぜひ参考にさせていただきます!
ありがとうございます(^^)v- 2月8日
-
ありゅー🍏
塗ってスタンプするだけなので簡単ですよー♪柄はなかなかセルフでできないので役立ちます 笑
ぜひやってみてください(^^)- 2月8日
![りんys](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんys
上の子が2才になるくらいの時にセルフネイルにハマり、100均のネイルシールやスポンジなどを買って試してました。
MERYやLocaliで好みのデザインを探します。安いマニキュアで充分楽しめますよ🎵ただもちをよくしようと思ったら、トップコートは少しいいものにした方がいいかと思います😊
-
baby baby
回答ありがとうございます‼
すごい可愛いですねー(*^^*)
無知で恥ずかしいんですが、MERY Locali はアプリか何かですか?
トップコートは良いものを選ぶといいんですね!参考になります(^^)
もしよければ何のトップコートを使われてるか教えていただきたいです(>_<)- 2月8日
-
りんys
MERY,Localiはアプリです😄ファッション雑誌のような感じで見てて面白いです(^_^)
あとはGoogleで冬ネイルとか検索すると画像が出るので参考に参考にしてます。
トップコートはネイルネイルのボリュームジェルトップだったと思います😊- 2月8日
-
baby baby
可愛い写真もありがとうございます!冬っぽくて可愛い。すごい器用ですね(*^_^*)
アプリ私も見てみようかな。Googleは検索したことあるんですが、どれも可愛いけど難しそうで結局見るだけでした(>_<)笑
トップコートも教えていただいてありがとうございます!
ぜひ参考にさせていただきます(*^^*)- 2月8日
![moちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moちん
私は100均のネイルは爪に合わずにボロボロになりました(TT)
剥けて酷かったです。
でも100均の筆や飾りは使ってます!笑
最近ハマってるのは根元が透明のフレンチのアレンジか、透明からのグラデーションです。
根元が透明だとちょっと爪が伸びても気にならない!笑
伸びたり剥げたりしてすぐ違うネイルって、なかなかできないのでラクですよ😊
あと、乾くのが速い方がいいです!
乾かないうちに子どもが起きたりしたら悲しくなっちゃいます(TT)笑
-
baby baby
回答ありがとうございます‼
爪に合う、合わないもあるんですね(*_*)そんなことも知らず…教えていただいて良かったです(>_<)
なるほど!根元を透明にするといいんですね!
そうなんです。バッチリ塗るイメージしかなかったし、乾くのに時間がかかるのでみんなどうしてるのかと思ってました(^^;
乾きやすいものを選ぶのもポイントなんですね!
参考になりました(*^^*)
ちなみに、まーさんは何を使われてますか?良かったら教えてください(^^)- 2月8日
-
moちん
BYS、dodo、PR、DBTがほとんどです!
速乾ってほどではないですが使ってます😊
NAILHOLICはいろんな色があってかわいいですが、乾くのが遅めです😱
どれも300円程度のプチプラです\(^^)/
O.P.Iは速乾で良いですが、ちょっと値段が...笑- 2月8日
-
baby baby
おぉ…自分でもびっくりするほどわからない名前ばかりです。笑
早速調べてみます(^^)!
やっぱりちょっと良いものは値段が張るんですね(*_*)
100均以外の手頃な物も教えていただいて参考になりました(^^)v
ありがとうございます!- 2月8日
![baby baby](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
baby baby
すみません。みなさんがあまりに色々教えてくれて全員グッドアンサーにしたいので選べなくなってしまいました(T_T)笑
ごめんなさい。
本当に参考になりました(^^)v
無理のない程度に色々やってみます!ありがとうございました!
baby baby
早速の回答ありがとうございます‼
すごいキレイですね(^^)v
100均でされてるとのことで参考になります(^^)
グラデーションとか難易度高そう…(^^;笑
塗り足すとのことですが、全体の塗り直しは頻繁にされてますか?
H@L◡̈♡
私は全体はそんなにしてないですねー!ハゲやすい爪先を濃い色にしているので、ちょちょいと塗り出すだけです!根元は元々薄い色にしてあるので爪が伸びても目立ちません☆
私がやってるのは三色塗ってるだけなので簡単です!
一番薄いのを全体に→次に濃いのを爪先2/3に→一番濃いのを1/3にという感じです♡
baby baby
なるほど!グラデーションのやり方まで教えていただいてありがとうございます(*^^*)
他の方の回答でも言ったのですが、バッチリ塗るイメージしかなかったのでみんなどうしてるのかと思ってました(^^;
ぜひ参考にさせていただきます(^^)v