![はじめてのママリ🔰ん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏でも長袖長ズボンで寝かせている理由として、子供たちが風邪をひかないように気をつけている様子が伺えます。室温は22〜24度で快適に過ごしており、エアコンの除湿機能を利用しているそうです。電気代のことも考えつつ、子供たちの健康を最優先にしているようです。
夏でも長袖長ズボンで寝かせてるご家庭ありますか?
3歳と5歳がいます。
毎年季節の変わり目にパジャマをミスって風邪ひかせてしまいます。
下の子が途中入園して一年半ほど経ちますが、毎月風邪ひいたりコロナになったり、上の子は入院したり流行り物もらってきたりで、なんかパジャマでミスって風邪ひかせるなんてしたくない!と思ったら7月現在も薄手の長袖長ズボンで寝かせてしまってます。
エアコンの除湿機能でカラッと快適に寝てるし、掛け布団蹴飛ばすので布団なしでも変に冷えることもなく風邪引いてないならこっちの方があってるんでしょうか?
室温は22〜24度くらいです。
もちろん保育園は半袖半ズボンですし、私服も半袖半ズボンです!
電気代のこと考えたら半袖半ズボンで扇風機がいいのかもしれませんが、、、
冷えて風邪引くの目に見えてます…
というか去年まで夏は半袖半ズボンでした!そして風邪ひいてました😅
- はじめてのママリ🔰ん(4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子(小学生)が昔から夏でも長袖長ズボン派です😂✨今の時期も一人だけ長袖長ズボンです笑
夜中結構冷えたりしますし、いいと思いますよ😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夏は夜通しエアコンつけてるので毎年薄手の長袖長ズボンパジャマですよ!
布団も嫌がるので💦
子供は寒くても暑くても自分で布団かけたり脱いだりできないので、エアコンつけて冷えないように肌は出さないのが1番いいと思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰ん
エアコンつけて長袖長ズボンですか☺️同じ方いてよかったです!
夜中つけっぱなしではないんですが、それでも朝方少しは冷えてそうで😅
上の子5歳からこれにしたので、もっと早くから夏も長袖長ズボンだったら余計な風邪ひかなくてよかったかもです🤣
これからはこのスタイルでいきます!ありがとうございます!- 7月18日
はじめてのママリ🔰ん
本人の希望でなんですね☺️エアコンでちょっと肌寒いくらいで長袖長ズボンが一番快適な気がしてます。私も薄手の長袖長ズボンです。
同じような子が1人でもいて安心です😮💨
ありがとうございます😊