
コメント

はじめてのママリ🔰
息子はほぼ単語なかったですよ!1歳半で保育園入園し、
2歳で10個未満の単語しかなく
2歳半、知的はグレー?の
自閉スペクトラムと言われました^ ^
いわゆるグレーゾーンって感じです!
はじめてのママリ🔰
息子はほぼ単語なかったですよ!1歳半で保育園入園し、
2歳で10個未満の単語しかなく
2歳半、知的はグレー?の
自閉スペクトラムと言われました^ ^
いわゆるグレーゾーンって感じです!
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あゆみ
返信ありがとうございます😣
言葉以外にも癇癪など、なにか心配事はありましたか?
はじめてのママリ🔰
いいえ、特にはないですが
切り替えも早い方ではないけど自身でできますし、
癇癪もなく、偏食もなければ
お友達を殴ったり叩いたりもないです
発達相談の方や心理士さんからは比較的穏やかな子だと言われました。
こだわりはそこまで強くはないですがやはり自閉症特有なのかなーとは思うところはあります。
例えばアンパンマンのグミがいいではなくアンパンマンのグミでも
この顔じゃないとダメっていう顔が一つあってそれじゃないと
嫌だと言われます。
あと、同じ2歳児クラスのお友達は
◯◯ちゃん!(息子のあだ名)って呼んでくれたりするけど
息子は多分誰が誰だか理解してないです。同じくらいのお友達という認識しかしてないです。
はじめてのママリ🔰
わたし自身は育てにくさなどを感じたことはないですが
上にお姉ちゃんがいますその子は
定型発達に乗っかってますが
1〜2歳までは癇癪がひどかったです。こだわりはなかったですが。
多動なのかなと思うところと
やはり2歳すぎてるのに二語分、三語分がないのは遅いんだろうなとは思います。
プレ通っていても実感します!
言葉があまり出てないのは
本人が来年幼稚園に年少で入園してから壁にぶち当たるのかなとは思ってます。最近自閉スペクトラムと言われたのですが、
来年からは療育も併用していこうと思っていて
年少のうちは担任1人につき補助が3〜4人入るので年少はいいですが
こんな感じであれば年中からは加配をつけてもらおうかと思ってます
あゆみ
そうなんですね😣
色々聞いてしまってすみませんが、簡単な指示が通らなかったり、名前を呼んでも振り返らないことなどもあったりしますか?
はじめてのママリ🔰
どこまでか簡単な指示かは分かりませんが
例えば、ドア閉めてきてというと
はい!と言ってたしめてくれたりします。
あぱ!てっ!(アンパンマンかけてのてと言ってます)と
言ってくるので、リモコン持ってきてね
ちっちゃい方ねっていうと
持ってきてくれるので簡単な指示は通ってるのかな?とは思います。
名前は呼んだら振り返りますよ!
お名前呼ぶとはい!とお返事もできます。
でもお返事できるようになったのは2歳のお誕生日でした。
かなり遅いですよね。
年子で妹がいますが
妹は2ヶ月早く産まれたのに
修正ではなく月齢で1歳になってすぐお名前呼ばれたら
はーい!とお返事できるようになりました。
いま1歳半ですが、
はい、どーぞ!!まま、パパ!あぱんまん(アンパンマン)
とか単語で言うと15〜20くらい出てきてるのでむすこよ
はじめてのママリ🔰
失礼しました、途中で返信してしまいました。
息子より言葉は出てきてます。
あゆみ
色々教えてくださりありがとうございます🙇
お話を聞いていると定型の子と変わらない気がするような感じがしてしまいます💦
うちの子はまだ名前を呼んで返事することもできないので…
はじめてのママリ🔰
うちの息子が一番?
周りのこと違うなと感じるのは
落ち着きがないところだと思います
集団生活を送る上で
集中力が周りの子よりかけてるみたいです。
でも、自分ができることはしっかりやるみたいです。
グレーゾーンなので
そこまで全てこだわりがつよく
偏食手に負えないまでとはいきませんが、やはり周りの子より
遅いな、、落ち着きないなって
比べるとわかります。
あゆみ
うちも落ち着きがなくじっとしていられません😣言葉が理解できていてれば大丈夫とよく周りからも言われていて2歳の子なんてこんなもんなのかなと思っていましたが、1度病院で観てもらおうかなと思います😣