※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あろえ丸
妊娠・出産

友達に妊娠を伝えるべきか悩んでいます。まだ両親と主人にしか伝えていない状況です。友達との予定もあるため、どうするべきか迷っています。

遊ぶ約束を予定をしている友達には事前に妊娠していることを伝える予定でしょうか?

今妊娠5週目です。病院へ行って胎嚢を確認しました。

妊娠7週目に友達とステーキを食べる予定(一緒にいる友達が予約してくれました)、
妊娠10週目に友達が遠方から遊びに来てくれます。
一緒に金曜ロードショーとジブリ展へ行く予定です。

こういう場合、事前に妊娠していることを伝えるべきでしょうか?
大事なことなのでもちろん会って伝えるべきなのかなぁと思ったり、前もって伝えた方が相手も良いのかなぁと思ったりして迷います。

なお、両親と主人にしかまだ伝えていません。

体調は味覚が変(味の薄いものはあまり食べる気がしない等)、活動的になれない、眠気がすごいことくらいで吐き気等はありません。

よろしくお願いします。

コメント

ママリ

私なら体調が悪くないなら事前には言わず、一緒にご飯でも食べている時に実はねーって言うと思います😊
ステーキ楽しみですね💕︎

  • あろえ丸

    あろえ丸

    回答ありがとうございます!一緒にご飯食べながら報告できる流れも良いですね✨
    ステーキ楽しみなのですが、食欲が少ないので全部食べ切れるか不安です😂

    • 7月20日
ちゃんちー

つわり次第かなーと思います。
しんどくなければ会った際に伝えるので良いと思いますが、つわりありきでのお出かけになるなら事前に伝えといた方がお友達を心配させなくて良い&無理ない遊び計画が立てられるかなと。
私の場合は6週でつわりが始まり、お出かけどころじゃなかったので体調不良ということでそれからしばらくの予定は全てキャンセルしました。

自分がしんどくない方法を選んでくださいね😊💓

  • あろえ丸

    あろえ丸

    回答ありがとうございます!
    伝えて変に気を遣わせてしまうのも申し訳ないし、かといって言わず会ったらつわりで気を遣わせてしまいますよね…
    ちゃんちーさんは体調不良でキャンセルされてたのですね!
    つわりが酷くなれば友達に相談することにします。

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

全てはつわり次第だと思いますが、私の場合駅電車が臭いづわりでNGだったので、会うお友達には事情を事前に説明し自分が動ける範囲をお願いしました。
まだ妊娠初期で流産の可能性もあることを伝えた上で、です。
友達からしても気を使わしてしまうことではあるので、つわりが落ち着いてからにしようになるか、変更した内容で会ってみようになるかの判断は私の状態を伝えて気持ちを聞いて決定しました。
会う約束のない人は安定期入ってからでいいと思います。

  • あろえ丸

    あろえ丸

    回答ありがとうございますー!
    電車臭いづわりというものがあるのですね。勉強になります📝
    会う予定ある人には自分の状況見て伝えようか伝えないか判断しようと思います。

    • 7月20日