※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

ベットで横になっていたら腕が痺れ、座っても治らず肩から指先に痺れと痛みが。病気でしょうか?

ベットで横になってて
腕が痺れるなぁー思ってて体勢変えてみたけど
一向に痺れがなおらずリビングで座り出して15分
痺れは治らず、肩から指先にかけて痺れと痛みがあります。

これはなんかの病気ですか??

コメント

A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*

寝てる時腕曲げたり腕枕したりとか
してませんでしたか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スマホを持って横向いて寝てました🤣

    • 7月17日
  • A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    私の場合なんですけど子供がまだ
    1歳くらいの時添い乳してたので
    ずっと右腕曲げながら添い乳しつつ
    スマホいじってたんですけど
    ある時肘から指先にかけて痺れがあって
    治らないので整形外科言ったら
    肘部管症候群と言われました!!

    でも肩から指先にかけてなんですよね?
    肩から指先ってなると胸郭出口症候群
    とか当てはまりそうですね!

    • 7月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    痺れは何日続きましたか?

    肩から指先です!
    痺れと若干痛いです、、😭
    胸郭出口症候群調べてみます😭

    • 7月17日
  • A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    痺れは確か2週間は続いてたかと!
    肘部管の神経?が通ってるとこが
    痺れてて肘の内側のぶつけると
    じーーんってするとこから
    小指と薬指か痺れててその他の指は
    なんともなかったんですよね!
    曲げた姿勢を続けたことで神経が
    圧迫されて痺れが出てると言われて
    気休め程度のビタミン剤?を処方
    されて治らなければ手術ねー
    って言われたけど治ったんで
    手術回避出来ましたー!笑

    • 7月17日