※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結愛mama
妊娠・出産

30wの経産婦が自然分娩で不安。前の子どもは誘発分娩でトラブルあり。陣痛が分かりにくいか心配。経験が少なく緊張している。

あと2日で30wの経産婦です!3人目です

1人、2人と上の子たちは誘発分娩でした!
今回は自然分娩予定なのですが、
陣痛分かるかな..陣痛気づいてから病院へ向かう間に生まれたりしないかな?など不安があります😥
1人目は誘発分娩で誘発剤9:00-17:00まででその後自然陣痛来てるのに気づかず病院のトイレで頭を出してしまって..
2人目は、7cm開いてるけど降りてこなくて、無理やり膜を破って破水させての陣痛でするんっと出てきました。

経産婦は陣痛始まったらすぐだよ!とか、前駆から陣痛に繋がりやすい!とか話を聞くので
今から緊張してますw
あまり陣痛で苦しんだことがないので、どうなる事かヒヤヒヤ🥶💦

コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの

同じく上ふたりは誘発でした!
2人目と三人目が少し間が開いてしまい産むの怖いと助産師さんに話したら経産婦さんは子宮口開いちゃえば早いよ〜!と言われました!

三人目が妊娠糖尿病もあり3400予想、予定日超過で週明け月曜日に入院誘発予定でしたが前日夜に陣痛来ました!
陣痛かも?と測り始めたときは5,6分で病院向かう間も5,6分のままでした!(車で病院まで30分ほど)
病院着いた時点では子宮口2cmで絶望的でしたが3分くらいの間隔になったときに7cm、その15分後くらいに息みたい感じになったら子宮口9.5cmまで開きました!

前駆陣痛はずっとありましたがわたしは入院前日の朝から1日ずっとおしるしありました!
毎回出産って違うからドキドキしますよね😂

  • 結愛mama

    結愛mama


    同じ方がいて安心ですヽ(;▽;)ノ
    うちは5歳差、次が3歳差です

    うちも車で30分ほどなので参考になります!!
    おしるしが今まで来たことがないので😭来てくれないかなぁ..
    ありがとうございます!!

    • 7月17日
ポリポリ

上の子2人とも予定日超過の誘発でした。
1番上の子なんて海外だったので予定日超過しても母子ともに異常なければ陣痛あるまでほっときます。そのおかげで1週間の前駆陣痛に悩まされて寝不足になり出産当日は体力限界でした。計2週間後で産まれてます。
2人目も早いよーと言われてたのに、予定日超過1週間。バルーン入れたらすぐ出てくると言われてたのに子宮口開かず、結局促進剤で③時間で産まれる。
てことで、三人目も絶対のんびり超過して促進剤待ちになるのかと内心思ってます。😅
自然に産まれる体質じゃないのかもです。

  • 結愛mama

    結愛mama

    海外!!凄いです!
    前駆長引くのしんどいですよね!私も同じでしたw
    誘発の方が、病院で陣痛お産とスムーズにことが運ぶので気持ち楽な感じがします!!経験上( ̄▽ ̄;)
    いざ陣痛きてアタフタしそうでw

    • 7月17日