
キッチンが北東にある場合、気にする必要があるかどうかですか。
家の間取りについて
鬼門とか裏鬼門とか気にした方がいいのでしょうか💦
今間取りを考えていまして、キッチンが北東(北より)にあります🥲
北東にあるとやはり良くないのでしょうか?
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 2歳3ヶ月)

じゃむ
我が家は気にしました。
子供の名前の画数、厄年などの年廻りもなんか気になってしまうタイプなので😂
疑問などを気にせず建てて、不幸が続いたらそのせいにしてしまいしうで😂

はな
そういう迷信を気にする、もしなにか悪いことあったら家のせいだと思ってしまう性格かどうかだけだと思います。
どんな家に住んでようと、生きてれば良いことも悪いこともあると思うので、私は気にしない派です😄
実家も鬼門や裏鬼門に引っかかる家なので産まれてから何年もそこに住んでましたが、良いことも悪いことも当たり前にありました。
ずーっと親族や知り合いが死なないなんて不可能だし、病気するかどうかは生活習慣や遺伝とかが原因なことが多いし…家相バッチリの家だったとして、そこに住んでから何十年も悪いこと全く起きないってわけないしなーって思っちゃいます。
でも、なにかと気にする性格なら、住んでから後悔するよりはじめに気にして間取り作っておいた方が良いと思います。
ただ、いろんなこと気にしたら間取りの自由度ほとんどなくなるので、家相の中でもどこまでを重要視するかは自分の中でも線引きした方がいいと思います💦

(๑•ω•๑)✧
建築士です😊
風水は無断熱で隙間風だらけだった頃の住宅ならそれなりに意味がありましたが、現代のお家なら気にする必要ないですよ☺️
住みやすい間取りにした方が笑顔が増えて幸せに暮らせると思います(:3_ヽ)_

まめ大福
私は全く気にしませんでした!
HMから鬼門に玄関だけは避けましょうと言われたので、それだけです
実家が家相とかめちゃくちゃこだわって建てた家ですが、間取りが複雑で今となっては暮らしにくいし、決して幸せばかりの家庭でもなかったので。
コメント