
コメント

まゆちん
昨年9月頃から一旦通院も辞めて、資格を取り、3月末に会社を退職し、4月からフリーランスに転職しました。ストレスフリーになったからか、4月入ってすぐに妊娠がわかりました。
まゆちん
昨年9月頃から一旦通院も辞めて、資格を取り、3月末に会社を退職し、4月からフリーランスに転職しました。ストレスフリーになったからか、4月入ってすぐに妊娠がわかりました。
「妊娠・出産」に関する質問
子供と一緒に寝るようになるのっていつからですか? 今は夫婦二人でダブルベッド使ってます。 今年の冬に出産予定で、ベッドどうするか悩んでいます。 今の寝室はあまり広くない、クローゼットが片側全面にあり、柱の位…
生理予定日前日の昨日と今日 妊娠検査薬でハッキリと陽性出てるのに 昨日、ほんの少し出血ありで 着床出血かな?と思えた量だったのに 今日はおりものシート3分の1くらいには 出血あり。トイレ行く度に。 ハッキリとし…
妊娠から出産まで最低限しかでかけなかった‼️みたいな方いらっしゃいますか•́ω•̀)? というのも、風疹抗体がつきずらいみたいで全然なくて心配でして🥺💦 妊娠期間は仕事はしないので出る用事もあまりないのですが💦
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
えー!すごいです!👏‼️
フリーランスということは、事業主さん?
てことは産休育休とかの制度は適応されないってことですかね😢
まゆちん
ビックリでした!そうです!上の子の保育園は産休は大丈夫なんですが、育休は認定されないので、退園して、来年4月から幼稚園の予定になります💦
はじめてのママリ🔰
ちなみにフリーランスというのはどんなお仕事されてるのですか?
まゆちん
ベビーマッサージの講師をしてます!
はじめてのママリ🔰
わー!いいですよね🤩
RTA協会ですか?
フリーランスめちゃくちゃ憧れます‼️でもやはり収入は不安定になってしまいますか??
まゆちん
乳幼児子育てサポート協会というところです😊
昨年会社に育休復帰しましたが、やはり大変で家族の時間が全然取れず、自分も疲れすぎて、思い切って転職しました!
まだ今月から教室を始めたばかりなので収入は全然ですが、家族の時間は断然増えましたし、妊娠中のストレスや体の負担は1人目の時とは違いすぎるし、転職して良かったと思ってます♡
はじめてのママリ🔰
そうなんですね‼️そとに働きに出るのはほんとにほんとに大変ですよね😭でもフリーランスでやれるということはそれなりの貯蓄がないと無理なのでうらやましい限りです😭