※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

自治会の班長の仕事はどのくらいありますか?今年班長をしているのですが…

自治会の班長の仕事はどのくらいありますか?

今年班長をしているのですが仕事が多すぎな気がします。皆さんの自治会の班長はどのくらいの仕事量か教えてください
ちなみにうちは
・毎月の会議(総会なども含めて最低で年15回)
・回覧板の管理
・年2回の町内清掃の指揮
・年2回の自治会費集金
・夏祭り
その他各係の仕事が一人一人に割り当てられます。例えばゴミ置場の管理や地域の防災訓練関係、運動会など仕事量に差はあるけど会議が何度もあるような係もあります。
三役さんはもっと大変だけど班長もかなりの負担じゃない?と思っています😭

コメント

deleted user

毎月の会議
回覧板準備(回覧板の他に配る書類など)
年2回の町内清掃の指揮
年4回の自治会集金
避難訓練時の炊き出し

です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    炊き出しも大変そうですね😅うちの自治会も昔は年に一度やっていましたがいつの間にかやらなくなりました。
    毎月の会議って会議のせいで予定を空けておかなきゃいかないので地味にストレスじゃないですか?もっと簡素化してほしい~😭

    • 7月17日
さい

ウチも同じ感じです
引っ越して2年目で回ってきました💦
まず、班の世帯数が40なので集金も大変ですし、誰かが亡くなればお悔やみのお知らせを回すのと自分班で出れば、三役、自治会長、他の20の班の班長まで知らせに回らないといけないことです🤣
他の班の班長の家とか知らんし、メールかラインにして欲しいですよね😭
他にも自治会の運動会もあります😂
町内清掃の指揮なんてお年寄りから段取りが悪いと言われました
あと40年回ってこないので我慢しましたが(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    40世帯分の集金⁉️うちはその半分ですがそれでも大変なのに💦
    お悔やみも三役、各班長さんに回さなきゃいけないのも大変ですね😵うちは班内の回覧と会長に伝えれば後は三役がやってくれます。
    他の班長の家なんか知らんわって感じですよね。私も各班長プラス三役のLINEグループを作りたいって提案しましたが年寄りたちに反対され昔ながらの紙の連絡網です…ホント効率悪い。
    仕事量多くて大変そうですが40年回ってこないなら頑張れそうですね。うちは次は20年後の予定ですが年配の人が多いのでもっと早く回ってきそうな予感です…

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

コロナ禍だったせいか、
年度始めに会費の回収
回覧板を回す
来年度予算会議参加
来年度役員選出会議参加。
これだけでした。

町内清掃は回覧板で案内がありますが、班長は参加するだけで特別やることはありませんでした。

あとは通常であれば盆踊り設置の手伝いと当日売り子やパトロールとして参加します。コロナ禍だったので今年数年振りに盆踊り再開します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    あと一年早ければコロナ禍で最低限で済んだのに…と悔しいです笑
    今年から夏祭りも運動会も避難訓練も全部復活なので大変です😱
    まずはもうすぐある夏祭りを乗り越えなきゃです…

    • 7月17日
ななな

月1の会議
月2回の回覧板
月1回の広報ポスティング
年2回の清掃
年4回の自治会費等の集金
年4回の小学校下校時刻の旗当番
夏祭り2日間

それとは別に我が家は防災担当で毎月1回夜の見回りや訓練参加があります。
そして区長にもなってしまったので、各班長宅に広報を分けて持って行く(数百枚)仕事もあります。

フルタイム共働きだったので
最初は地獄で、旗当番とか働いてない人たちでやってくれって感じでした😇 
今は妊娠中で休職してるので、
できる範囲で参加してますが、
町内会脱退しようかなと思うくらい大変です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    めちゃくちゃ仕事量多いですね💦
    旗当番は自治会なんですか?
    うちも共働きでまだ未就学児の子もいるので本当に大変です😢
    本当に任期が終わったら脱退したいですが、夏祭りなど子供が楽しめる行事もあるので迷ってます😅
    妊娠中でお体も大変でしょうが無理をなさらず頑張ってください。

    • 7月17日
はじめてのママリ

うちの自治会だと班長は理事なので自治会の全ての仕事に関与しています。

回覧板管理
ラジオ体操手伝い
自治会員の新規勧誘
毎月の公園清掃
毎月の理事会、総会
防犯パトロール
自治会費や募金等の集金管理
夏祭り敬老会新年の祝等など自治会の年間イベントの準備
班のクレーム対応(主にゴミ捨て場)

私は班長ではなくその他理事ですがめっちゃ大変です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    ひぇ~😱めちゃくちゃ仕事多いですね。なくてはならない仕事なのもわかってはいますが正直なんとかならないかなぁ…と。
    任期終了の3月を指折り数えています😭

    • 7月17日