
コメント

2人のママ
区役所に申請用紙があるので用意します。
結果は書面できました。
2人のママ
区役所に申請用紙があるので用意します。
結果は書面できました。
「住まい」に関する質問
建売平屋か、規格住宅の全館床暖房、2階建か迷います。 建売平屋→メリットはとにかく平屋!立地はそこそこ。 大型分譲地なので同じくらいの子どもも多そう。 規格住宅2階建→メリットは全館床暖房。特別寒い地域に住んで…
証拠になるような動画などがない場合 様子見でいますか? 何か証拠になるようなのがあれば、相談機関に話持ちかけますか? 隣の隣に住む、2年くらい前に戸建てに越してきた30代夫婦、2歳未満児&小学1年生の家族の…
隣のマンションに暮らしてる大家のおじさんについて。 話長くなりますが、どうしたらいいのか分からずで皆さんはどんな対応しますか? 私と夫、子供(もうじき2歳)の3人でマンション暮らしです。 このマンションは夫のお…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
すみません、よければ教えてください
平成築のところですか?
すみごごち、治安はどうですか??
2人のママ
平成のところはほぼ無いんじゃ無いでしょうか?
県営なら新しいところがあるみたいですが、私はわからないです💦
治安は全然良かったですよ。
作りがマンションではないので、お子さんいるなら下の階の方がどんな方が気をつけた方がいいですよ。
中は出る時に畳の張り替えと襖の交換が必ず必要なので、綺麗でしたよ
ママリ
ありがとうございます!
ということは、音が結構響くということでしょうか?
鉄筋なのに、結構隣の家の音も響きますか?また、目覚まし時計とかの音も聞こえますか?
2人のママ
作りは鉄筋ですが足音は結構響きますよ。
隣の音は聞こえなかったです。
機械音より生活音で振動するものは響きますよ