10ヶ月の赤ちゃんが指で気になるゴミを摘もうとするのは普通の特性ですか?
生後10ヶ月、大人が気付かないようなゴミを発見して指で摘もうとします。
変な特徴なのですか??気になりすぎるとかそういう特性です。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
ズボラまま🐷
あるあるだと思います😂
姉妹のまま
赤ちゃんってそういうものだと思っています😊
はじめてのママリ
普通だと思います🤣
赤ちゃんはよくやりますよ。
指でつかもうとするなんて手先がちゃんと使えるようになってきた証拠です👏🏻
ままり
うちの息子かと思いました😂😂😂
いくら床掃除しても、ちっちゃい埃やちっちゃいゴミを見つけては、
人差し指で触ってます😂😂😂
a
四人の子供たち全員やってました😂
あるあるやと思います😚
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんってちっちゃな姑ですよね😂あるあるだと思います❣️
みん
あるあるですー!😂😂
たったいま掃除したのにどこからそのゴミを!?と思いますよね😂
知らない間にお手手のシワにホコリがつまってるんですよね…可愛いです🥰
ママリ🔰
あるあるです😂
手の中にいっぱいゴミをためてます笑
はじめてのママリ🔰
あるあるですよ!
同じくらいの頃から小姑のように家中の髪の毛拾ってくれてました😂
今もたまーに「かーしゃん、これ!ポイ!」と床にゴミ落ちてたアピールしながらゴミ箱に捨ててくれます😂😂
あべっか
それ、出来ること大事だと思います😊検診の項目に小さいものを掴もうとしますか?てあったと思いますよ🙌
ぽん
うちもそうです😂
床に落ちた小さきゴミや髪の毛を見つけては掴もうとしてます😂
それなのにつかみ食べはなかなか上達せずです🙄笑
ゆー
そういうものです😂
指先が発達してる証拠です!
はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます😭
赤ちゃんあるあるで良かったです😭🫶
はじめてママリーさん
うちの子2人ともそうです!ちっちゃーーいゴミを一生懸命指で取ろうとします
退会ユーザー
指先が器用になったね〜なんて呑気に喜んでました😭
でも、見てないと危ないですよね!
コメント