※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

エコー写真で6週相当と言われ、胎嚢は確認済み。赤ちゃんはまだ見えず、心拍も確認できない時期。出血は問題なさそうで安心。

エコー写真です。6週相当ですよと言われました。
大きさなど何も言われませんでした。
これはどうなんでしょうか🥲

体外受精で授かりましたが、先週から出血があり、クリニックからはダクチルとトランサミンを飲んで次の診察日まで様子を見て下さいとしか言われず…(胎嚢は確認済み)

不安すぎて、近くの別の婦人科に不妊治療のことは隠して受診しました。(このことについての批判は遠慮頂けたらと思います。)

婦人科には、初診の程で「明後日産院に予約を入れてるんだけど、出血があるから不安で、日曜日あいてるこちらに来ました」と伝えました。
大きさなどは何も触れずに、「うん、6週相当ですよ。変なところはないように見えますよ」とエコー写真をもらいました。

胎嚢の中の丸いのが赤ちゃんですか?と聞いたら、まだ赤ちゃん見える時期じゃないからねーと。

婦人科で伝えた最終生理からだと6w0d。
移植日からだと、本当は6w3dです。

心拍どころか赤ちゃんも見えない時期って、、、
大丈夫なんでしょうか😭
とりあえず出血は問題なさそうでよかったですけど💦

コメント

はじめてのママリ🔰

6w4dと言われたエコーがこれです。
同じ感じでしたよ(^ ^)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!安心しました😭

    • 7月16日
deleted user

6週後半でやっと赤ちゃんらしき物が見えました!7週心拍確認です!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そしたら明後日のクリニックでも心拍確認まだできないかもですね!

    • 7月16日
はじめてのママリ

私は6週で胎嚢だけで他はなにも見えなかったですよ!
見えてるのは卵黄嚢ですかね😊

  • ママリ

    ママリ

    これが卵黄嚢なんですね!ありがとうございます!

    • 7月16日