
コメント

さんさん
ベビーカーです😊
でもうちはいつも抱っこ紐も持って行って泣いちゃう時は抱っこ紐も使います!

ままり
ベビーカーを嫌がる事なく乗ってくれるならベビーカー持って行きますが,混みそうならベビーカーは扱いにくいですよね😭
抱っこ紐も持っていき、混んでる時は,ベビーカーは畳んで抱っこかなあと思います😊
-
えみみ
混んでる時ためらいますね😢教えてくれてありがとうございます!
- 7月18日

はじめてのママリ🔰
私はベビーカー持ってったんですが、結局館内は抱っこ紐だけでした!お魚とか近くで見せたくて笑
パパもいるなら抱っこ交代もできますしね!
入口でベビーカー預かりとかあれば、行き帰りはベビーカー乗せていけます🙆♀️
-
えみみ
前抱っこしたら喜んでました❤️ありがとうございます😊
- 7月18日

ママリ
10ヶ月の時水族館行きました!
高めの水槽が結構あるので、前向き抱っこが1番子どもが見てくれると思いますよ!
-
えみみ
前向き抱っこマネさせてもらいました!ありがとうございます😊
- 7月18日
えみみ
両方もっていき、助かりました!ありがとうございます😊