※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
その他の疑問

7回忌で香典を渡すタイミングについてアドバイスお願いします🙇‍♀️義両親…

7回忌で香典を渡すタイミングについてアドバイスお願いします🙇‍♀️
義両親・義祖母と同居していて、今度義祖父の7回忌があります🙌
参加者は、義理兄家族とうちの家族のみです。
香典はいつのタイミングで渡せばいいのでしょうか?
家族のみなので受付はないです。
当日は、家族でお寺に行って、その後会食です。
家を出る前に、仏壇にお供えするのでもいいのでしょうか?
それともお寺まで持って行って、施主の義母に手渡ししたら良いのでしょうか?
細かいことは気にしない義母なので大丈夫なのですが、私は実家が宗教が違うのでマナー的にはどうなのか、皆さんならどうするかを教えていただきたいです✨
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは仏壇に置いとく派です😆

しま

仏壇で手を合わせられるのであれば、そこに置いておくのが良いかと!
行かないのであれば義両親に渡します。

あー

お2人ともありがとうございます✨
一斉の返事で申し訳ありません💦
仏壇へ置いておくことにします😊
ありがとうございました✨